• もっと見る
北竜町(北海道)の「農家の心」を、北竜支所の職員がお届けします。
代々受け継いできた「食べものはいのち(生命)」の精神で「命・食糧・環境・くらし」を守る北竜町です。

« はじめまして | Main | ひなたぼっこ »

プロフィール

JAきたそらち北竜支所さんの画像
JAきたそらち北竜支所
プロフィール
ブログ
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
検索
検索語句
最新記事
最新コメント
ひまわり大好き
もち米作業開始!! (04/22) ひまわりライス
大変お世話になりました!! (04/02) hiroronn
H30.10月 (12/07) ふるさと納税をさせていただきました!
H30.10月 (11/08) 米米北海道
田んぼの中に・・・ (07/23)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/jakhokuryu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jakhokuryu/index2_0.xml
メロン・すいかまつり開催のご案内('ω'*)[2022年08月04日(Thu)]
メロン・すいかまつり.pdf

皆さん夏ですね晴れ
夏といえば…?
そう!メロンとすいかです(*´ω`*)

今年もメロンとすいかを特価で販売いたします!


メロン直売会
8月6日(土)8:30〜11:00

すいか直売会
8月14日(日)8:30〜11:00



メロン・すいかと一緒に
北竜ひまわりライスも販売いたしますので、
ぜひお越しください目

Posted by JAきたそらち北竜支所 at 15:43 | 北竜なう! | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

病害虫予察講習会(`Д´)ゞ[2022年06月15日(Wed)]
IMG_4526.JPG
IMG_4531.JPG

本日(6/15)JAきたそらち北竜支所 検査場で
病害虫予察講習会を行いました(*´∀`*)

普及センターの方に今の田んぼの管理の仕方、
正しいすくい取り予察の方法を
ご教授いただきました(`A´)

病害虫が発生するとお米が黒くなる斑点米の原因になるため、
今後しっかりと予察を行い、発生防止に努めていきます!!

Posted by JAきたそらち北竜支所 at 13:09 | 北竜なう! | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ラジボーでの除草剤散布o(`・∧・´)o[2022年05月26日(Thu)]
ラジボー.JPG

田植えも落ち着き、
5月23日(月)からラジボーでの除草剤散布が
始まりました(*'▽'*)ノ

ボートの横に「ラジボー」と記載されており、
自己紹介しているようで
とっても可愛いんです(*´ω`*)

除草剤散布は6月9日(木)まで行う予定です!

Posted by JAきたそらち北竜支所 at 11:53 | 北竜なう! | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

沖縄でのお米販売((o(´∀`)o))[2022年04月23日(Sat)]

北竜中学校お米販売実習.JPG

4月26日(火)9:00〜11:50
沖縄県のファーマーズマーケットいとまん
「うまんちゅ市場」さんで
お米の販売をさせていただきます!(*'ω'*)

しかも!なんと!
今回は北竜中学校の生徒さんも
一緒なんです(*´ω`人´∀`*)

生徒さんのフレッシュな笑顔を味方につけ、
北竜ひまわりライスの魅力を存分に
アピールしてきます─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

Posted by JAきたそらち北竜支所 at 11:13 | 北竜なう! | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

当JA商品の「精米時期」表示への変更に関するご案内[2022年03月17日(Thu)]
「精米時期」表示への変更について.pdf

【JAきたそらちからの大事なお知らせです!(*'-'*)】

お米の精米表示が2022年4月上旬精米分より
「精米年月日」の表示 ⇒ 「精米時期」の表示
に変更になります。

詳しくは添付ファイルをご覧ください('◇')ゞ
今後もJAきたそらちの商品をよろしくお願いいたします!

Posted by JAきたそらち北竜支所 at 15:37 | 北竜なう! | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

新米まつり開催のご案内(*‘ω‘ *)[2021年09月28日(Tue)]
R3 新米まつり.pdf

皆さんお待たせしました!
お待たせしすぎたかもしれません!!

今年も新米まつりを開催いたします!ぴかぴか(新しい)
10月2日(土)9:00〜12:00

通常お買い求めいただくよりも、
大変お安くなっております('ω'*)

自分で食べてよし!送ってよし!!
この機会にぜひ、新米をご堪能下さい(っ´ω`c)
お待ちしておりますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

Posted by JAきたそらち北竜支所 at 13:53 | 北竜なう! | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

R3年産 米出荷開始!![2021年09月13日(Mon)]
IMG_3692.JPG

9/10(金)に初出荷をむかえ、本日(9/13)本格的に
米の出荷が始まりました(*´ω`*)

13・14・15日→フリー出荷
16日から→チケット出荷
となっております(`A´)

今年も美味しいお米を多くの方にお届けできるよう、
全力を尽くしていきます(`Д´)ゞ

Posted by JAきたそらち北竜支所 at 08:41 | 北竜なう! | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ラジボーでの除草剤散布(*‘ω‘ *)[2021年05月25日(Tue)]
ラジボー2.jpgラジボー1.jpg

田植えが終わった田んぼから順々に
ラジボーでの除草剤散布が
始まっています(*´ω`*)

このラジボーがなんとも愛らしい(*´ω`*)
小さなボートが田んぼを走っている姿に
ほっこりです(*´ω`*)

Posted by JAきたそらち北竜支所 at 08:54 | 北竜なう! | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

水稲青空教室開催!🌞[][2021年04月30日(Fri)]
青空教室.jpg
4月28日(水)
水稲青空教室を開催いたしました!
普及センターのかたに講師をお願いし、
元気な稲を作るための大切なポイントを
レクチャーしていただきました(*´ω`*)

Posted by JAきたそらち北竜支所 at 13:37 | 北竜なう! | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

積雪量調査ゆきだるま[2021年03月17日(Wed)]
IMG_3168.JPG

3/9(火)に積雪量調査を行いました!!('ω'*)
5か所で調査を行い、全地点昨年よりも
50p以上雪が多いことを確認しました(`A´)
一番多いところでなんと+85p!!!
もう雪は見たくもないー(´ω`。)


Posted by JAきたそらち北竜支所 at 13:04 | 北竜なう! | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

| 次へ