• もっと見る
北竜町(北海道)の「農家の心」を、北竜支所の職員がお届けします。
代々受け継いできた「食べものはいのち(生命)」の精神で「命・食糧・環境・くらし」を守る北竜町です。

Main | 北竜なう! »

プロフィール

JAきたそらち北竜支所さんの画像
JAきたそらち北竜支所
プロフィール
ブログ
<< 2025年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
検索
検索語句
最新記事
最新コメント
ひまわり大好き
もち米作業開始!! (04/22) ひまわりライス
大変お世話になりました!! (04/02) hiroronn
H30.10月 (12/07) ふるさと納税をさせていただきました!
H30.10月 (11/08) 米米北海道
田んぼの中に・・・ (07/23)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/jakhokuryu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jakhokuryu/index2_0.xml
R6.6月[2024年06月20日(Thu)]
R6.6月.pdf

Posted by JAきたそらち北竜支所 at 15:09 | はじめまして | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

2回目の生育調査(*`▽´*)[2023年07月22日(Sat)]
IMG_5588.JPG

7/19(水)2回目の生育調査を行いました!(*'▽'*)
平年より草丈は長く、茎数は多い傾向です!
まだまだ夏真っ最中ですが、
ちょっとだけ秋を感じた1日でした(*´ω`*)

Posted by JAきたそらち北竜支所 at 11:26 | はじめまして | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

温湯処理済水稲種子引き渡しピーク─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ[2022年04月05日(Tue)]
温湯1.JPG温湯2.JPG

温湯処理済水稲種子の引き渡しが
今日・明日とピークを迎えています(*´ω`*)

袋への小分け作業に温湯消毒作業!!
大事に大事に育てた種子が
とうとう組合員の手に渡ります('ω'*)♪

美味しいお米に育つよう、
皆さんも一緒に
見守っていてください((o(´∀`)o))

Posted by JAきたそらち北竜支所 at 15:03 | はじめまして | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

平成最後のひまわり通信4月[2019年04月17日(Wed)]
ひまわり通信4月.pdf

Posted by JAきたそらち北竜支所 at 11:52 | はじめまして | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

送料改定と、重量上限の変更のお知らせ!![2018年05月24日(Thu)]
送料改定.pdf

 昨今の燃料高騰、運送会社の送料値上げに伴い
やもえず送料の見直しをする運びとなりました。

皆様にはご負担をおかけし大変心苦しく感じて
おりますが、6月1日以降のご注文分より変更
とさせて頂きますこと、何卒ご容赦頂きますよ
うお願い申し上げます。

Posted by JAきたそらち北竜支所 at 09:13 | はじめまして | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

はじめまして![2013年05月27日(Mon)]
私はJAきたそらち北竜支所営農課 墓田真知子です。

『日本一のひまわりの里 北竜町』
この北竜町にあるJAきたそらち北竜支所に異動して8年目。
この町のみなさんが温かく受け入れてくれたので今では私のふ
るさとのようです。

himawari.JPG


さて、このブログでは北竜町の農家の方が作ったお米や活動な
どを紹介させていただきたいと思います。

つたない文章ではありますが、みなさん宜しくお願いいたしま
す(*^-゚)vィェィ♪

Posted by JAきたそらち北竜支所 at 10:59 | はじめまして | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)