• もっと見る

« 南九十九里で見られる動植物 | Main
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
J-PRO事務局
海岸パトロール1/24 (02/28) MW
海岸パトロール1/24 (01/29) J-PRO事務局
海岸パトロール3/15 (04/06) おかちゃん
海岸パトロール3/15 (04/06) J-PRO事務局
年末ご挨拶 (01/05) ねむ~。
年末ご挨拶 (12/31) J-PRO事務局
海岸パトロール11/30 (12/03) ごとう
海岸パトロール11/30 (12/01) J-PRO事務局
第15回全日本山岳スノーシューイング・レースin妙高 (02/20) 後藤
第15回全日本山岳スノーシューイング・レースin妙高 (02/19)
救急酸素講習 [2008年06月13日(Fri)]

6月11日 (水)


今日は、神奈川県川崎市とどろきアリーナへ走る






先月にも1度講習させていただきましたが、川崎市立学校の養護教諭の方々を対象に、『救急用酸素人工蘇生器の取り扱い及び使用方法』についての講習を行ってまいりましたキラキラ


Posted by J-PRO事務局 at 14:20 | 講習 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
救急酸素講習 [2008年05月19日(Mon)]

5月14日 (水) 


今日は、神奈川県川崎市とどろきアリーナへ。

昨年も講習させていただきましたが、川崎市立学校の養護教諭の方々を対象に救急用酸素人工蘇生器の取り扱い及び使用方法についての講習を行って参りましたキラキラ






↓昨年もこのこのブログでお話ししましたが、おさらいということで・・・

病気や怪我で血液中の酸素が減少し続けると、体はショック状態に陥ります。

緊急酸素とは、病人やけが人に対し応急手当てとともに使用し、患者の容態改善のチャンスを増加させることができる効果的な方法なのです注意


もちろんJ−PROパトロール車両〓にもAEDと同様に搭載されてますキラキラ力こぶ







Posted by J-PRO事務局 at 15:43 | 講習 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(1)
青色防犯パトロール講習 [2007年06月12日(Tue)]

6月9日(土)

千葉県茂原警察署の方にお越しいただき、J−PRO事務局講習室にて青色防犯パトロール講習を受講しました。


当協会の行なっている、青色回転灯を装備した自動車車による防犯パトロールのための講習です。
今回は更新と新規を含め11名が受講しました。
青色回転灯を点灯させて走行車するには、警察からの講習及び許可が必要となるのです。


みなさん、南九十九里に訪れた際、この車両を見かけたら、お気軽に声をかけて下さいね笑顔





Posted by J-PRO事務局 at 16:02 | 講習 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)