海岸パトロール3/26 [2011年03月27日(Sun)]
3月26日(土) 天気 晴れ
連日テレビなどで災害関連の報道がされておりますが、被害の少なかった、ここ南九十九里でも復旧作業が進められています。 ![]() 一松海岸では、海岸付近の崩れた箇所を重機で修復しておりました。 ![]() ![]() 太東漁港の修復作業の様子です。 堤防が崩落、ダイバーが潜り、復旧作業をしていました。 そしてこれが3月11日に太東ビーチパークを襲った津波です。 ![]() 見づらいですが、水平線上の白いもやのようなものが津波です。 コンクリートの塊すら破壊する自然の脅威ですね。 4月まであとわずかですね。暖かくなり、桜の開花が待ちどうしいですが、暖かくなると、海岸を利用される方も増えてくると思います。 まだまだ余震が続いているので余震を感じたらすぐに海から離れ高台に避難してください。 本日の南九十九里利用状況 海岸利用者 615人 車両 407台 |