• もっと見る

«海岸パトロール3/13 | Main | 海岸パトロール3/19»
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
J-PRO事務局
海岸パトロール1/24 (02/28) MW
海岸パトロール1/24 (01/29) J-PRO事務局
海岸パトロール3/15 (04/06) おかちゃん
海岸パトロール3/15 (04/06) J-PRO事務局
年末ご挨拶 (01/05) ねむ~。
年末ご挨拶 (12/31) J-PRO事務局
海岸パトロール11/30 (12/03) ごとう
海岸パトロール11/30 (12/01) J-PRO事務局
第15回全日本山岳スノーシューイング・レースin妙高 (02/20) 後藤
第15回全日本山岳スノーシューイング・レースin妙高 (02/19)
海岸パトロール3/12 [2011年03月16日(Wed)]

3月12日(土) 晴れ  

大地震発生から1日が経過しました。眠れない夜を過ごした方がほとんどであった事と思われます。
津波関係の情報ですが、12日土曜日の13時50分に大津波警報から津波注意報に変わりました。



白子町南白亀川(なばきがわ)河口付近の様子。
朝の写真です。不自然な潮位の変化が引き続き見られました。


大網白里中央海岸。看板がなぎ倒されています。


復旧作業も始まっています。

太東漁港。

長生村。我々も作業に加わりました。

白子町剃金海岸入口は、まだ津波による水が引けていません。


余震も続いており、まだまだ予断を許さない状況です。
大災害時などは、デマも多く飛び交うといわれております。情報の見極めに注意していきたいと思います。

トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント