海岸パトロール [2009年10月13日(Tue)]
10月10日 (土) 天気 くもり
![]() ![]() 今日は北東の風 ![]() 風が冷たいです ![]() ![]() 雲が厚くどんよりしてます。 散歩中(?)のワンちゃんの背中もなんだかほんのり淋しそう・・・ ![]() 志田下(釣ヶ崎)海岸ではサーフィンのコンテストが開催されていて、どんより天気に負けずみなさんとても盛り上がっていました ![]() ![]() 午後になると・・・・・ ![]() やっと青空が ![]() ![]() ![]() 写真では分かりづらいかもしれませんが、青空に連れられ虹もひょっこり顔を出しました ![]() そして、台風の影響でしょうか。 駐車場はあちらこちらに砂が溜まってしまっていました ![]() そして ![]() またまた発見しました。 台風が接近すると・・・・・ ![]() なぜかよく見かける野菜や果物 ![]() ![]() ちなみに、手前がみかん。奥がりんご ![]() そして。 今日から3日間、九十九里地域を含む千葉の房総半島で、ツールドちばが開催されます ![]() ![]() ツールドちばは、『潮風を全身に受けながら美しい海岸線から丘陵へと、バラエティに富んだ房総半島を自らの体力と気力で走ることを目的とし、スピード競技ではなく、交通法規と大会規則を守り、完走した人を賞する大会です。』 何日間でどこをどれくらい走るかによって、コースは6つあるそうです。 みなさん、とても気持ちよさそうに走っていました ![]() ![]() ![]() 3連休初日、本日のパトロール事故なく終了 ![]() ![]() ![]() 海岸利用者 2401人 車両 1411台 |