マリンレジャー海難訓練 [2008年07月03日(Thu)]
![]() ![]() みなさん ![]() 今年は7月13日(日)に実施予定です ![]() 1.日 時 平成20年7月13日(日) 陸上訓練 午前09時15分から午前09時50分 洋上訓練 午後10時00分から午前11時15分 2.場 所 千葉県長生郡白子町古所海水浴場 3.訓練主催 千葉県水難救済会 共催 千葉県水難救済会長生郡広域救難所 4.参加機関、団体 (順不同) 大網白里町 白子町 長生村 一宮町 千葉県水難救済会 千葉県水難救済会長生郡広域救難所 長生漁業協同組合 特定非営利活動法人日本プロライフガード協会 関東小型船安全協会千葉外房支部 銚子地区海の安全運動推進連絡会議 サーフィン組合 消防団 長生郡市広域市町村圏組合消防本部 千葉県警察茂原警察署 銚子海上保安部 海上保安庁所属回転翼航空機 海上保安庁所属潜水士 5.訓練内容 仮想水難者を想定して、巡視艇及びヘリコプターからの救助訓練等を実施予定。 6.問合せ先 千葉県水難救済会長生郡広域救難所 住所:千葉県長生郡白子町幸治3145-1 NPO法人日本プロライフガード協会内 電話:0475-33-1011 FAX:0475-33-1331 様々な機関が参加し、連携をとりながら、心肺蘇生法展示訓練や救助資材による漂流者救助、ヘリコプターによる漂流者吊り上げ救助、防犯啓発活動などなどを実施する、普段あまり目にすることのできない訓練です。 みなさん、お誘い合わせの上、ぜひ訓練の様子を見に、古所海水浴場へお越しください。 お待ちしております ![]() |