• もっと見る

« 2010年05月 | Main | 2010年07月»
プロフィール

出雲弥生の森博物館さんの画像
出雲弥生の森博物館
プロフィール
ブログ
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
出雲國講座が開催されました! [2010年06月26日(Sat)]

 本日、出雲科学アカデミー 出雲國講座 出雲の文化財「西谷墳墓群」第1回目の

       「遺跡発見から出雲考古学研究会の調査について」 

が開催されましたびっくり



参加者の皆さんは、講師の

島根県古代文化センター

西尾克己センター長さん

の遺跡発見からのお話を熱心キラキラ

に聞いておられました。



次回は7月24日(土)開催です音符
発掘速報展の展示内容が替わります! [2010年06月25日(Fri)]

 ミュージアムショップの後ろにある発掘速報展について

好評につき第2弾びっくりを計画しましたびっくり    

 現在、神門寺付近遺跡遺物

を展示していますが、6月30

から高岡U遺跡の遺物

展示に替わります。

 以前、このブログで登場した

手焙形土器も登場する予定で

す。博物館に来られたおりに

は、発掘速報展もご覧くださいびっくり
来原岩樋 出雲の文化財〜Part9〜 [2010年06月21日(Mon)]

 博物館キラキラの近くには、来原岩樋クローバーという岩山をくり抜いて汗作った水のトンネルがあります笑顔

 この岩樋キラキラ実は元禄13(1700)年に松江藩音量によって開削されたものですはさみ岩樋キラキラを伝って斐伊川泳ぐから得た水は、今でも農業用水汗に使われています。また昔花火は、水運ボートにより物資輸送プレゼント>や人の交通走るにも利用されていたようです音符


 出雲市・比布智神社の宮家春日家キラキラに伝わる文書メモの中には、平田の商人お金小村和四郎重義ウインクという人物が、慶応2(1866)年に風土記社キラキラを参詣した旅日記足跡が残っているのですが、その旅日記足跡の中にも、ここから舟ボートに乗ったことが記されていますメモ

興味のある方は・・・
 関 和彦著
『古代出雲への旅 幕末の旅日記から原風景を読む』
           中公新書

        をご覧くださいびっくり

 現在、来原岩樋キラキラ周辺は、岩樋公園音符として市民の憩いの場クローバーとなっています。博物館キラキラに寄られたおりには、こちらの方へも脚走るを運んでみてはびっくりはてな

 
上塩冶築山古墳 出雲の文化財〜Part8〜 [2010年06月20日(Sun)]

 サッカー日本代表サッカーもう少しでしたね汗やはりオランダ代表サッカーは強いです・・・困った


 さて、古墳キラキラの方もそろそろ

メジャー山どころを・・・


 上塩冶築山古墳キラキラは、今か

ら約1400年前の古墳時代後

期に造られた古墳で、直径46

m、高さ6mの円墳と推定され

ています音符

 石室は凝灰岩の切石で造られた全長14.6mの横穴式石室で、なかには巨大な家形石棺

が・・・w(-o-)w

 副葬品キラキラ豪華キラキラ音符冠・大刀・馬具・装飾品などが出土しています。

 出雲弥生の森博物館キラキラに展示しておりますので、ぜひご覧くださいびっくり笑い


 上塩冶築山古墳キラキラは、副葬

キラキラの豪華さや石室の規模

から、今市大念寺古墳キラキラ

葬られた首長の跡を継いで、

出雲西部を治めた最高首長

の墓と考えられていますキラキラ

 当時の強大な権力力こぶの存

在を今に伝える重要な古墳で

ラブ


 国指定史跡キラキラにもなっていますので、出雲の古墳キラキラに興味がある方には、ぜひ見学をおススメしま

びっくり

旧大社駅 出雲の文化財〜Part7〜 [2010年06月19日(Sat)]

 厳密に言うと、今回は2度目の旧大社駅電車紹介ですびっくり


 忘れた人のためにチョットお

さらいをいたしますと、大正時

黒電話、出雲大社の参詣者が

飛躍的に増えたことから、表

玄関としてふさわしい駅舎キラキラ

を作ろうということになり、192

4(大正13)年2月に作られま

した乾杯現在は国の重要文化財に指定されています音符

 今回は前回UPできなかった写真

カメラもUPしてみました音符実際に見て

みたくなりますよねはてなキラキラ

 1990(平成2)年に廃線電車となってし

まいましたが、観光地としても人気キラキラ

があり、4月には「いきものがかり」の

山下穂尊さんが来られたそうですびっくり


先日、課長から旧大社駅電車や出雲大社拍手が紹介されたある刊行物キラキラの課内回覧走るがありました笑い


 よく見ると、「いきものがかり」のファ

ンクラブ会報びっくり(ファンクラブ会員の

みに配布されるものです)

 私も会員なのですが・・・

     ちょっとビックリびっくり 
                                            
 自分の持っている会報を職場キラキラ

流出足跡させたのかと思いました困った


 それはさておき・・・            冊子の写真は、「1年2組いきものがかり新聞第15号」の旧大社駅掲載ページ

 
   「いきものがかり」さん音符

       出雲の文化財キラキラをPRいただきまして、本当にありがとうございましたすいません


 
 最後に・・・

 課長がどこでこの会報を手に入れたのか・・・

 とても気になるところですキラキラ

高岡U遺跡 出雲の文化財〜Part6〜 [2010年06月18日(Fri)]

 昨年度、道路車改良事業に伴って、高岡U遺跡キラキラという遺跡を発掘調査力こぶしました。


 遺構は確認されていませんが汗、遺物キラキラは弥生時代中期から古墳時代前期末までのものキラキラが確

認されています音符


 なかでも弥生時代中期と古墳時代前期のものキラキラが多く、周辺足跡にはこの時期の集落遺跡が存在す

る可能性キラキラが考えられます笑い


 この遺跡キラキラからは、鉢形の

土器の上をドーム状に覆った

ような形クローバーをした、見慣れな

い土器キラキラが出土しましたびっくり


 この土器キラキラは古墳時代前

期の手焙形土器キラキラ(てあぶり

がたどき)という土器で、何に

使われていたのかはよくわか

っていません困った近畿地方で多く出土音符していますが、出雲市内からは古志本郷遺跡キラキラから出土した

ものに次いで2例目となります乾杯


 出雲の土を使って焼いている炎ようなので、オリジナルの土器の製作技術を知っている力こぶ人が作っ

たのでしょうびっくり笑い


左皿谷奥古墳 出雲の文化財〜Part5〜 [2010年06月17日(Thu)]

 左皿谷奥古墳〓は平田・国富にある古墳キラキラで、旅伏山から東に延びる支丘陵の斜面にあります走る
 現地では、切石造りの横穴式石室キラキラを見ることができるのですが・・・


 ここを紹介したかったのは・・・

 行くのが大変だったから・・・困った


 だって・・・

 この古墳キラキラ標高約250mにあるんですから・・・(正確に測れば,
もっと高いところかもしれません困った

 普通に山登りです汗汗汗
 しかも登山道もありません・・・困った


    まさに秘境! w(-o-;)w
困った困った困った困った困った困った困った困った困った困った困った困った困った困った困った困った困った困った困った困った困った困った困った困った困った困った


 なので、見学を希望される方は、よっぽどの覚悟を持ってどうぞ・・・
定岡谷古墳群 出雲の文化財〜Part4〜 [2010年06月16日(Wed)]

 先週、貞子幽霊ネタで紹介していた

定岡谷11号墳〓は、旅伏山山東麓

の斜面に作られた定岡谷古墳群(古

墳時代後期)にある古墳〓なのです

が・・・


 この古墳群〓、実は・・・

横穴式石室キラキラが20基以上もある古墳群〓なんですびっくり


 石室の中には開口部分拍手から入れ

るものもありますキラキラ

 腹ばいペンギンにならないと入れないの

もありますが・・・汗


 中に入ると、石室が切石足跡や自然

足跡で作られているのを、観察する

ことができますよ笑い音符

 過去走るの開墾・調査などで、耳環・

直刀・須恵器が少量発見されているそうです桃太郎

今日は休館日です! [2010年06月15日(Tue)]

 W杯サッカーサッカー日本代表国旗勝ちましたね拍手本田圭佑選手キラキラ大活躍でした祝日次のゲームサッカーも頑張

ってほしいですびっくり笑い

 夜遅くにもかかわらず、私、試合終了まで見てしまいました困った



 さて、今日は火曜日なので休館日太陽ですびっくり


   よすみちゃんはどうしているのかなはてな

           今週もよすみちゃんキラキラに突撃ロケットしてみましたびっくり
           
 


 「よーすーみーちゃんキラキラ
             なーにーしーてーるーの
はてなハート

     全然返事してくれません…困った


 まさかまた寝ているのでは・・・汗







           
                                  ・・・テレビテレビ見ているようですね笑い

一畑電鉄出雲大社前駅 出雲の文化財〜Part3〜 [2010年06月14日(Mon)]

 映画RAILWAYS電車で話題の

一畑電鉄音符ですが、映画にも登場し

ていた出雲大社前駅キラキラは、平成8年

に登録文化財に登録されました乾杯

舎は昭和5年に作られはさみ、鉄筋コン

クリート平屋建足跡、膨らみのある半

円形の屋根が特徴的ですびっくり笑い


 ホームには映画にも登場したデハ

ニ50形の電車電車が・・・

 映画に登場したスポット電球を探して

見るのもおもしろいと思いますよびっくり







      
 昨日太陽は島根県立古代出雲歴史博物館さんの特別展電車に併

せたイベント列車が走っていましたびっくり


            映画RAILWAYS電車の錦織良成監督のトークショーです音符
| 次へ