〜講座の申込受付の終了について〜 [2021年01月18日(Mon)]
出雲弥生の森博物館で開催予定の下記の講座は、申込人数が定員に達したため、申込受付を終了しました。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
〜館長講座〜 【第3回】1月30日(土)14:00〜16:00 〇演 題 博物館の歴史3 日本近代 〇講 師 花谷 浩 〜文化財保護審議会委員講座〜 【第1回】2月6日(土)14:00〜16:00 〇演 題 出雲の神像―その信仰と造形 〇講 師 的野 克之 氏 (島根県立古代出雲歴史博物館 参与) 【第2回】2月27日(土)14:00〜16:00 〇演 題 大社の近代化―神門通り新設と神苑拡張 〇講 師 和田 嘉宥 氏 (米子工業高等専門学校 名誉教授) 【第3回】3月6日(土)14:00〜16:00 〇演 題 海のたたら、山のたたら―田儀櫻井家のたたら製鉄 〇講 師 角田 徳幸 氏 (島根県埋蔵文化財調査センター 調整監) 参考サイト ・博物館ホームページ |