• もっと見る

プロフィール

出雲弥生の森博物館さんの画像
出雲弥生の森博物館
プロフィール
ブログ
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
スタッフ通信
「弥生の御朱印巡り 拡大版」スタート! [2024年10月31日(Thu)]

令和4年10月にスタートした「弥生の御朱印巡り」。
今年も新たに9遺跡、9施設が加わりました!
引き続き出雲弥生の森博物館も参加します。
「弥生の御朱印」を集めながら、全国の個性豊かな弥生時代の遺跡を巡っていただき、教科書では語り尽くせない多様な弥生時代の姿をして体感ください。(企画:鳥取県)

【期間】
2024(令和6)年10月30日(水)〜終了時期は設けません
9:00〜17:00 ※入館は16:30まで

【場所】
出雲弥生の森博物館 1F エントランス
弥生の御朱印巡りポスター 軽量版.png
枯れ葉「出雲弥生の森まつり 秋」を開催します枯れ葉 [2024年10月27日(Sun)]


出雲弥生の森博物館では、11月3日に行われる三谷神社のおまつりにあわせて、「出雲弥生の森まつり 秋」を開催します!火起こし体験やキャラ探しスーパー、わたがしコーナーなど、様々なイベントをお楽しみいただけます。
詳しくは、出雲弥生の森博物館HPをご確認ください!

また、当館市民ギャラリーにて、パネル展「三谷神社と投獅子舞」を開催中です。
みなさまのご来館をお待ちしていますウインクきらきら

【出雲弥生の森まつり 秋】
◆日時◆
令和6年(2024)11月3日(日・祝) 10:00〜15:00
◆場所◆
出雲弥生の森博物館


【パネル展「三谷神社と投獅子舞」】
◆会期◆
開催中〜令和6年(2024)11月25日(月)
9:00〜17:00 ※入館は16:30まで
◆場所◆
出雲弥生の森博物館 たいけん学習室
チラシ表_page-0001.jpg
チラシ裏_page-0001.jpg
パネル展「三谷神社と投獅子舞」 第二期が始まります! [2024年10月26日(Sat)]

現在開催中のパネル展「三谷神社と投獅子舞」について、第二期の展示が始まります。
第二期の展示では、三谷神社の歴史に加え、信仰の中心地であった来原(くりはら) 地区の歴史を紹介します。
本パネル展を通して、三谷神社をとりまく歴史の流れや信仰のありようを感じていただければと思います。
みなさまのご来館をお待ちしていますにこにこ

【会期】
2024(令和6)年10月26日(土)〜11月25日(月)
9:00〜17:00 ※入館は16:30まで

【場所】
出雲弥生の森博物館 1F 市民ギャラリー
IMG_20241026_160836_963.jpg
IMG_20241026_160916_842.jpg
スピーカ「2024三瓶高原クロスカントリー大会」によすみちゃんが参加しました [2024年10月24日(Thu)]

10月20日(日)に三瓶山西の原クロスカントリーコースにて行われた「2024三瓶高原クロスカントリー大会」によすみちゃんが参加しました。
そこで行われた「ゆるキャラ50メートル走対決」企画で、よすみちゃんはみんなの応援をしましたキャラクター(万歳)
 秋空の下、どのキャラクターたちも良い走りを見せてくれました。よすみちゃんも、レースを終えたみんなの健闘をたたえていましたよ!
素敵なイベントにお呼びいただき、ありがとうございました🖐にこにこ
IMG_0999.JPG
IMG_0978.JPG
IMG_0984.JPG
IMG_1006.JPG
パネル展「三谷神社と投獅子舞」が始まりました! [2024年10月17日(Thu)]

国史跡「西谷墳墓群の中でも9号墓は日本で一番大きな「よすみ」です。現在9号墓の上には、
「みたにさん」と呼ばれ古くから親しまれる三谷神社が建っています。博物館では、11月3日の三谷神社のおまつりにあわせて、いろいろなイベントを開催します。

そのひとつ、パネル展「三谷神社と投獅子舞」第一期「投獅子舞」が開催中です!
地元の「三谷神社獅子舞保存会」による「投獅子舞」を中心に、出雲市に残る伝統芸能を紹介します。中でも10月25日まで、特別にお借りしている本物の「獅子頭」は必見です❣
みなさまのご来館をお待ちしています!

【会期】
2024(令和6)年10月16日(水)〜10月25日(金)第一期「投獅子舞」
2024(令和6)年10月26日(土)〜11月25日(月)第二期「三谷神社と投獅子舞」
9:00〜17:00 ※入館は16:30まで

【場所】
出雲弥生の森博物館 1F 市民ギャラリー
獅子頭.jpg
紹介コーナー.jpg
パネル.jpg
鼻高 番内.jpg
ギャラリー展「出雲の近代建築」が始まります🧱ハンマー [2024年10月10日(Thu)]

本日から、ギャラリー展「出雲の近代建築」が始まります!

出雲地域には、西洋の影響を受けて建てられた「近代建築」が残されています。
一畑電車鰍フ「出雲大社前駅」や、現在は斐川環境学習センターとして活用されている「出西国民学校」の校舎なども、近代化の影響のもとで建てられた建物のひとつです。

日本に伝わった西洋の技術は、出雲地域の建築にどのような変化をもたらしたのでしょうか。
本展では、近代建築という視点から、出雲の近代化に迫ります。
ぜひお越しください🖐にこにこ

【会期】
2024(令和6)年10月16日(水)〜2025(令和7)年1月31日(金)
9:00〜17:00 ※入館は16:30まで

【ギャラリートーク】
10月20日(日)、11月10日(日)、12月22日(日)、1月12日(日) いずれも10時から
※申込不要、無料
館長講座受講申込受付中 [2024年10月07日(Mon)]

当館館長 花谷 浩が、出雲にまつわる歴史や文化財について分かりやすく解説する「館長講座」を開催します。
今年は「出雲市内の古代中世寺院」をテーマに、全3回開催します(個別の受講も可)
現在申込受付中ですので、ぜひご参加ください。

□会   場:出雲弥生の森博物館 たいけん学習室
□定   員:各回80名 ※要申込
□受 講 料:各回300円
□申込方法:メール・FAX・電話 で申込。
□講   師:花谷 浩(当館館長)
□講座内容:【第1回】「出雲市内の古代中世寺院@−備後から吹き寄せた蓮華の風−」
           日時:10月27日(日)14:00〜16:00
        【第2回】「出雲市内の古代中世寺院A−出雲臣の造寺活動−」
     日時:11月23日(土・祝)14:00〜16:00
【第3回】「出雲市内の古代中世寺院B−島根半島に出現した『聖の住処』−」
   日時:12月22日(日)14:00〜16:00
□そ の 他:オンライン受講(無料)も受け付けています。氏名・電話番号を記載のうえ、
メールでお申込みください。
□お問合せ:出雲弥生の森博物館
        【TEL】0853-25-1841  【FAX】0853-21-6617
        【MAIL】yayoi@city.izumo.shimane.jp
チラシデータ(アスペクト比調整済).png
速報展「市指定史跡 矢野貝塚を掘る〜弥生時代出雲のムラと暮らし〜」開催中 [2024年10月05日(Sat)]

市指定史跡「矢野貝塚」に焦点を当てた展示「市指定史跡 矢野貝塚を掘る〜弥生時代出雲のムラと暮らし〜」が開催中です。
弥生時代の出雲平野で暮らしていた人々は、どのような暮らしを営んでいたのでしょうかごはん星座(うお座)🦌
矢野貝塚とその周辺で行われてきた発掘調査の成果にご注目ください。

会期は、令和6年9月25日(水)〜令和7年2月3日(月)です。
ぜひご覧くださいにこにこ
IMG_20240930_140014_158.jpg
IMG_20240930_135422_824.jpg
本日から秋季企画展「出雲平野の後期古墳」が始まります! [2024年09月28日(Sat)]

出雲地方の大型古墳が令和6(2024)年12月9日で国の史跡指定100年を迎えることを記念し、本日から秋季企画展「出雲平野の後期古墳」を開催します。
本展では、神戸川下流域における古墳時代後期の埋葬施設や出土品について詳しく紹介します。
会期は、令和6年9月28日(土)から令和6年12月28日(土)までです。
ぜひお越しください!

【ギャラリートーク】
参加費無料・事前申し込み不要です。  ※いずれも10時から
令和6年10月12日(土)、11月17日(日)、12月15日(日)

その他、秋季企画展関連講演会も開催します。
詳しくは博物館ホームページをご覧ください目きらきら
チラシ画像.jpg
IMG_0765.JPG
スピーカ明日から、秋季企画展「出雲平野の後期古墳」が始まります! [2024年09月27日(Fri)]

明日9月28日(土)から、秋季企画展「出雲平野の後期古墳」が始まります。
本企画展では、神戸川下流域の古墳に焦点を当て、埋葬施設の特徴や出土品について詳しく紹介していきます。
出雲平野の後期古墳から出土した遺物が一所に集まる貴重な機会です。お見逃しなく!

会期は、9月28日(土)から12月28日(土)までです。ぜひお越しくださいにこにこ

【ギャラリートーク】
下記の日程で、担当学芸員によるギャラリートークを行います。
参加費無料・事前申し込み不要です。
【日時】
令和6年10月12日(土)、11月17日(日)、12月15日(日)
※いずれも10時から。12月15日のギャラリートークは手話通訳付きです。

【関連講演会】
下記の日程で、夏季企画展関連講演会を行います。
受講料無料・事前申し込みが必要です(定員80名)。※いずれも14時〜16時
令和6年11月9日(土)、11月30日(土)
※詳細は出雲弥生の森博物館ホームページをご覧ください。

皆さまのご参加をお待ちしています!
秋季企画展.jpg
| 次へ