• もっと見る

« 2022年09月 | Main | 2022年11月»
<< 2022年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
sasayan
なつかしいぞ!明大前 (02/17) 笹ちゃん
西わらび (06/13) 山内翼
うどとそら豆のキッシュ (05/24) ウェストランド
8月15日満席です (08/15) みねちゃん
ジャスト75 (08/11) 埼玉在住 坂本
盛農米 (08/08) Ritsuko Westlund
サーターアンダギー (08/14) ヒロ&マユ
おでん専用日本酒届きました (12/02) ヒロ&マユ
土佐しらぎく (07/05) ヒロ&マユ日記
土佐しらぎく (06/29)
月別アーカイブ
根菜屋12周年第二段 [2022年10月30日(Sun)]

根菜屋12周年第二段

根菜屋が開店して12年。
周年記念第二段は
「つながるお粥」のおふるまい。
11月1日、4日、5日の三日間
根菜屋の玄米粥をプレゼントいたします。
是非お出かけください。

IMG_5659.jpg

108860075_307837513731699_649272127939851_n.jpg
シン・東京味噌ラーメン [2022年10月30日(Sun)]

シン・東京味噌ラーメン

世田谷駒沢公園で開かれている
東京ラーメンフェスタ。
目玉はやっぱりこれでしょう。
シン・東京味噌ラーメン。
行ってみたい。
IMG_5697.jpg
糠漬け [2022年10月29日(Sat)]

糠漬け

紅芯大根、あやめ蕪、赤大根。
糠漬けもも根菜の季節です、
Japanese red radish and turnip.

IMG_5692.jpg
12周年 [2022年10月27日(Thu)]

12周年

根菜屋もおかげさまで12周年。
周年企画の第一段は
サッポロ生ビール。
11月2日3日の両日は
何杯飲んでも一杯120円!
ぜひお待ちしております。
IMG_5689.jpg

三千円の使いかた [2022年10月27日(Thu)]

三千円の使いかた

「人は三千円の使い方で人生が決まる」
様々な物価が上がってゆく今だからこそ
さてどうやって使ってみよう、
そう考えてけっこう楽しいのが
三千円かもしれません。
IMG_5435.jpg

茶畑で茶の木 [2022年10月27日(Thu)]

茶畑で茶の木

盛岡市の茶畑の由来となった
お茶の木。こんな北国でも
育つものなんですね。
Came to touch green tea tree
around neighbor.
IMG_5680.jpg

IMG_5681.jpg
臨時? [2022年10月25日(Tue)]

臨時?

巫女さんにも臨時があるのかぁ。
IMG_5678.jpg
NAGASAWA [2022年10月21日(Fri)]

NAGASAWA

休日の昼下がり。
ゆっくりと秋の色を増す
盛岡の街を眺めながら
向かったのはコーヒーの
美味しい上田のお店。
南瓜のしっとりとした甘さも一緒に。
Good cafeteria at Morioka.
IMG_5609.jpg
IMG_5608.jpg



関連ランキング:コーヒー専門店 | 上盛岡駅


日本安 [2022年10月20日(Thu)]

日本安

こうなると
「円安」というより「日本安」かなぁ。
IMG_5649.jpg
IMG_5648.jpg

IMG_5650.jpg
すっぱい林檎 [2022年10月20日(Thu)]

すっぱい林檎

街歩きの途中で見つけたりんご屋さん。
すっぱい林檎の専門店です。
ということで
購入では酸っぱいレベルX(エックス)
のジュースを購入。
すっぱい人生に酸っぱい林檎でリベンジです。
On the way of walking around
came to the apple store
(not selling i phone)
and bought a sourest apple juice.
You can try it at our shop.
IMG_5610.jpg
IMG_5611.jpg

IMG_5613.jpg

IMG_5612.jpg
| 次へ