• もっと見る

« 2020年07月 | Main | 2020年09月»
<< 2020年08月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
sasayan
なつかしいぞ!明大前 (02/17) 笹ちゃん
西わらび (06/13) 山内翼
うどとそら豆のキッシュ (05/24) ウェストランド
8月15日満席です (08/15) みねちゃん
ジャスト75 (08/11) 埼玉在住 坂本
盛農米 (08/08) Ritsuko Westlund
サーターアンダギー (08/14) ヒロ&マユ
おでん専用日本酒届きました (12/02) ヒロ&マユ
土佐しらぎく (07/05) ヒロ&マユ日記
土佐しらぎく (06/29)
月別アーカイブ
簡単出汁 [2020年08月31日(Mon)]

感嘆出汁

500ccのペットボトルに
煮干し3本と昆布の切れ端を
一切れ漬けておくだけで
翌朝には美味しい出汁が
出来ています。
茄子にズッキーニと豆腐の味噌汁。
涼しさを増してゆく盛岡。
名残の夏野菜をいただきます。
Easy way to
make dashi broth

IMG_5909.jpg

IMG_5910.jpg
ゴドーを待ちながら酒を飲む? [2020年08月31日(Mon)]

「ゴドーを待ちながら酒を飲む」

ゴドーは来るのか?
それよりも
ゴドーは何者なのか?
どうして彼らは
ゴドーを待っているのか?
そもそも作者は
何を伝えたかったのか?
行くつく先は???の不条理な世界。
それゆえに酒の友として
最高の伴侶となりそうです。
とうことで
ワインをもう一本、かな?

IMG_5839.jpg
日はまた昇る [2020年08月31日(Mon)]

日はまた昇る

ヘミングウェイの小説
「日はまた昇る」の舞台
パンプローナのお祭り。
岩手の「チャグチャグ馬コ」
を見て育った人間には
とうてい付いてゆけそうもない。

IMG_5786.jpg

汐うに [2020年08月29日(Sat)]

汐うに

山田湾の漁師さんが
手ずから作った汐うに。
週末に素敵な酔いを。
Salted sea urchin


IMG_5883.jpg
土を作る人たち [2020年08月29日(Sat)]

土を作る人たち

アイルランドの西海岸に
浮かぶアラン島。
岩でできた島に
海藻を運び上げて
土を作る人々の姿です。
400年を超える苦節を
乗り越えて独立を成し遂げた
アイルランド魂の底力を
見せられたような気がします。
ということで今夜は
アイリッシュビールで乾杯かなぁ



読んで美味しい夏 [2020年08月29日(Sat)]

読んで美味しい夏

IMG_5838.jpg
秋酒 [2020年08月28日(Fri)]

秋酒

流れる雲にも秋を感じる
ようになってきました

鰯雲 天にひろごり 萩咲けり
           秋櫻子
日本酒も秋酒に。
栄光富士。
福島の日本酒です。

Seasonal sake
Aki sake
IMG_5901.jpg
IMG_5903.jpg
扇風機を2台 [2020年08月28日(Fri)]

扇風機を2台

扇風機を2台回しています。
吹く風で室内はまるで
鴨川沿いの川床の上に
いるようです。

IMG_5905.jpg

IMG_5906.jpg
チャンポラド [2020年08月27日(Thu)]

チャンポラド

マジでしょうか?
チョコレート味のお粥に
焼き魚を乗せて。
フィリピンの朝ごはんです。

塩辛 [2020年08月27日(Thu)]

塩辛

久しぶりの塩辛作り。
お酒呑みの至宝です。
Home made
salted squid
goes well sake

IMG_5884.jpg

IMG_5885.jpg
| 次へ