• もっと見る

« 2020年04月 | Main | 2020年06月»
<< 2020年05月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
sasayan
なつかしいぞ!明大前 (02/17) 笹ちゃん
西わらび (06/13) 山内翼
うどとそら豆のキッシュ (05/24) ウェストランド
8月15日満席です (08/15) みねちゃん
ジャスト75 (08/11) 埼玉在住 坂本
盛農米 (08/08) Ritsuko Westlund
サーターアンダギー (08/14) ヒロ&マユ
おでん専用日本酒届きました (12/02) ヒロ&マユ
土佐しらぎく (07/05) ヒロ&マユ日記
土佐しらぎく (06/29)
月別アーカイブ
つながるお粥 [2020年05月31日(Sun)]

つながるお粥

自然とつながる

米は無農薬無化学肥料で育てた岩手の合鴨玄米。昆布は北海道羅臼の海から。

地球につながるお粥です。

人とつながる

作ったお粥の20%を地域の医療機関や福祉施設等にお配りします。

人と人をつなぐお粥です。

からだとつながる

化学調味料や保存料も無添加。すべてが天然素材。

からだにやさしくつながるお粥です。

未来とつながる

自然も人も健康もみんなかけがいのないもの。

未来につながるお粥です。

ベジタリアンやビーガンの方にも

Japanese brown rice porridge
/ simmered with konbu(sea vegetable)

No preservation No chemical seasoning.

IMG_5238.jpg
正法寺の梅干しで [2020年05月31日(Sun)]

正法寺の梅干しで

日曜日の朝は梅干し。
大きな梅干しは水沢の正法寺から。
塩だけで作った昔ながらの
すっぱい梅干しです。
Sunday morning
Enjoy
brown rice porridge
and
salted plum umeboshi
IMG_5327.jpg

IMG_5317.jpg

IMG_5318.jpg
星糞(ほしくそ)峠 [2020年05月30日(Sat)]

星糞(ほしくそ)峠

黒曜石の歴史を
調べていたら出てきた地名。
さて、美しいのか
美しくないのか、微妙です。
マスクが届いた [2020年05月30日(Sat)]

マスクが届いた

アベノマスクが届きました。
さて、どうしましょうか。
根菜屋では良い活用法を
募集はしませんが募っています。

IMG_5310.jpg

IMG_5311.jpg
週末はブログ作り [2020年05月30日(Sat)]

週末はブログ作り

週末はブログ作り。
さて、ワールドプレスは
上手く動いてくれるでしょうか
IMG_5316.jpg
アイヌ文化 [2020年05月30日(Sat)]

アイヌ文化と金田一京助

東北地方も
覆われていたアイヌ文化。
金田一京助がアイヌ文化に
興味をひかれたのも
必然だったのかもしれません。
IMG_5312.jpg
春雨古酒 [2020年05月29日(Fri)]

春雨 古酒

週末のごお楽しみに。
春雨の古酒 
2012年の瓶詰めです。
Okinawan spirits
Harusame 2012

IMG_5284.jpg
ナーベラー [2020年05月29日(Fri)]

ナーベラー

沖縄から届いたナーベラー。
未熟のヘチマです。
根菜屋では豆腐といっしょに
味噌煮に。
Hechima squash
from Okinawa

IMG_5296.jpg
根菜屋の持ち帰り [2020年05月27日(Wed)]

根菜屋の持ち帰り

根菜屋ではぬか漬けの
持ち帰りを始めました。
(税込み880円)
Let's 腸活!です。
Japanese fermented pickles
for to-go
880 yen (include tax)

IMG_5302.jpg

IMG_5304.jpg
世界の岩手に [2020年05月27日(Wed)]

世界の岩手に

Iwate has skirted
the corona virus.
コロナ感染ゼロに
世界も注目し始めた。
余談ですが
あのskirtが動詞になると
「回避する」なんですね。
IMG_5305.jpg

IMG_5306.jpg

IMG_5307.jpg
| 次へ