• もっと見る

« 2013年02月 | Main | 2013年04月»
<< 2013年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
sasayan
なつかしいぞ!明大前 (02/17) 笹ちゃん
西わらび (06/13) 山内翼
うどとそら豆のキッシュ (05/24) ウェストランド
8月15日満席です (08/15) みねちゃん
ジャスト75 (08/11) 埼玉在住 坂本
盛農米 (08/08) Ritsuko Westlund
サーターアンダギー (08/14) ヒロ&マユ
おでん専用日本酒届きました (12/02) ヒロ&マユ
土佐しらぎく (07/05) ヒロ&マユ日記
土佐しらぎく (06/29)
月別アーカイブ
OTTO [2013年03月30日(Sat)]

OTTO
DSCN0349.jpg
盛岡の裏路地の
イタリア料理屋さんです。

小皿のアンティパスト(200円)
が色々選べるので
軽くワインでも
というときにお勧めです。

エリンギのマリネ
DSCN0352.jpg
クリームチーズのパテ
DSCN0353.jpg
アンティパストの付け合せに
香草入のフォカッチャもぜひ。
DSCN0346.jpg
また、肉の美味しさを引き出した
自家製のソーセージやパテもあります。
赤ワイン×肉は外せない
という人も満足です。
DSCN0350.jpg
DSCN0341.jpg
もちろん、
パスタもあるので食事にも。
OTTO
We recommend
this Italian restaurant in Morioka.
It is so nice and friendly.



関連ランキング:イタリアン | 盛岡駅


日経新聞の真実 [2013年03月30日(Sat)]

日経新聞の真実
なぜ御用メディアと言われるのか

DSCN0149.jpg
著者はかつて
日経新聞のワシントン特派員。
マスコミの内部にいた人物
による書籍のせいか
マスメディアの矜持
とはなんだろうと
(同時にマスコミの情報を受け取る
自分たちの安易さについても)
考えてしまいます。

と同時にこの著者の田村秀夫氏は
アベノミクスの強力な応援団
であることも気になりますが。

This book exposes
the inside of the mass media.

生半可英米小説演習 [2013年03月29日(Fri)]

生半可英米小説演習

DSCN0153.jpg
DSCN0157.jpg
JDサリンジャー、ポール・オースター
エドガー・アラン・ポーなど28人。
英米の秀逸な作家の作品のさわりを
原文と訳文で読むことが出来る
ちょっと得した感のある本です。
This book contains
brilliant passages from
British and American
famous stories.
根菜屋のまかない飯 [2013年03月29日(Fri)]

根菜屋のまかない飯

3月28日
春のあっさり沖縄そば
鶏ハムと菜の花を乗せて
根菜の含め煮
雪中キャベツと水菜のサラダ
Staff meal
Okinawa-soba noodle
simmered root vegetable
cabbage and mizuna-green salad
DSCN0337.jpg
花見には早いけれど [2013年03月29日(Fri)]

花見には早いけれど

日差しは春めいてきてますが
吹く風はまだ寒さの残る盛岡。
花見までは時間がありそうですが
根菜屋の新しいお酒です。
DSCN0338.jpg
神亀の生酒(埼玉)
それも花見酒!です。
しっかりとした辛口に
日本酒の凛然さを感じます。
DSCN0339.jpg
風の森(奈良)
無濾過無加水
生まれたての日本酒です。
DSCN0340.jpg
喜久酔(静岡)
純米酒の王道と言えば
これを外す訳にはいきません。

Our special sake .
Please come to taste them.

赤と黒 [2013年03月28日(Thu)]

赤と黒
DSCN0334.jpg
なまこには赤と黒が
(ほかに青も)あります。
一般に赤の方が柔らかく
高価です
(ときに倍も値段が高いことも)。

根菜屋では
赤と黒の両方がそろいました。
(切ってしまうと見分けづらい
のですが食べれば分かります)
Japanese loves sea-cucumber
soaked in sweet vinegar .
活ダコの昆布締め [2013年03月28日(Thu)]

活ダコの昆布締め
DSCN0335.jpg
三陸産の活だこを
昆布で締めました。
Octopus sashimi with
konbu kelp has rich flavor.
パン屋√ルーツ [2013年03月27日(Wed)]

パン屋√ルーツ
DSCN0317.jpg
DSCN0316.jpg
「伊予柑の手仕事」
切り分けると
たちまち伊予柑の
爽やかな香りが広がります。
しっかりとした食感のパンなので、
噛み締めていくのが楽しくなります。
それにしても
ライ麦の素朴な味わいと
伊予柑ピールの甘酸っぱくて
かすかなほろ苦さが
これほどまでに相性が良いとは。
赤ワインが向こうで手招きしています。
DSCN0318.jpg
DSCN0308.jpg
「白いちじくと胡桃の主張」
ねっとりとした白いちじくと
芳ばしい胡桃。
これも絶妙な組み合わせです。
次のワインが物欲しそうな顔で
こちらを眺めています。

Wonderful bread of 'Panya-roots'
Bread with Japanese citrus 'iyokan'
and
bread with fig and walnut.
They are good friends of red wine.


パン屋√ ルーツ [2013年03月26日(Tue)]

パン屋√ ルーツ

石鳥谷町のパン屋さん
ルーツに行って来ました。
DSCN0208.jpg
朝10時過ぎ。
眠りから覚めない
(もしかしたらずっと眠り続ける店
もあるに違いないけれど)
石鳥谷の駅前商店街を抜け
まだ斑雪(はだらゆき)の残る田園の抜け
静かで長閑な雰囲気の住宅街の一角に
やっと見つけたパン屋さんです。
DSCN0201.jpg
DSCN0198.jpg
温もりを感じる木の扉を開けると
そこには古民家を思わせる
こじんまりとしていますが
まさにパン屋さんです。
DSCN0194.jpg
ふんわりと芳ばしい
小麦の香りが漂っています。

奥の木棚には焼きたての
パンが並んでいますが
もういくつかのトレイには
「売り切れ」の紙が。
まだ11時前なのに!

とりわけ、噂の食パンも
パンドカンパーニュ
(田舎風のライ麦パン)も
無かったのは残念でしたが、
まずは季節の限定商品、
伊予柑入のライ麦パンを入手。
他に、白いちじくと胡桃のパンや
ラスク、スコーンを購入。

さあ、帰って食べるのが楽しみと思うと
車のハンドルを握る手も軽くなりそうです。

また、お店の前には
小さな公園もあるので暖かくなったら
春の日差しと咲いた野花を慈しみながら
パンを食べるのも楽しそうです。
DSCN0203.jpg
Our favorite bakery in isidoriya-cho.


関連ランキング:パン | 石鳥谷駅







小さな小さなパン屋さん [2013年03月25日(Mon)]

小さな小さなパン屋さん

小さな小さなパン屋さんを見つけました。
We found a tiny little bakery
in the middle of paddy field.
DSCN0208.jpg
DSCN0196.jpg
DSCN0197.jpg
| 次へ