• もっと見る

« 2015年11月 | Main | 2016年01月»
<< 2015年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
sasayan
なつかしいぞ!明大前 (02/17) 笹ちゃん
西わらび (06/13) 山内翼
うどとそら豆のキッシュ (05/24) ウェストランド
8月15日満席です (08/15) みねちゃん
ジャスト75 (08/11) 埼玉在住 坂本
盛農米 (08/08) Ritsuko Westlund
サーターアンダギー (08/14) ヒロ&マユ
おでん専用日本酒届きました (12/02) ヒロ&マユ
土佐しらぎく (07/05) ヒロ&マユ日記
土佐しらぎく (06/29)
月別アーカイブ
トマト海老味噌 [2015年12月21日(Mon)]

トマト海老味噌

刻んだ玉ねぎと生姜をサラダ油で炒めて
水で戻して刻んだ干し海老も加えて。
トマト水煮缶に愛知の赤味噌
八丁味噌と白ワインを合わせるだけで
万能トマト海老味噌に。
豆腐や茹でた鶏の手羽にどうぞ。
Tomato sauce with soy bean paste
goes well tofu or boiled chicken.

DSCN6777.jpg

DSCN6797.jpg

DSCN6799.jpg

DSCN6800.jpg
満州建国大学 [2015年12月21日(Mon)]

満州建国大学

戦前。
日本全土はもちろん
中国、朝鮮、モンゴル、ロシア。
2万人の志望者から150名を
選んだという各民族からの
スパーエリートを集めた満州建国大学。
当時としては極めて異例な
「言論の事由」を認められた学生は
6年間を異民族と共に暮らし、
学び合い、議論し合い、互いに助け合う。
日本が国是としていた
「五族共和」の理念を
実現するために建学された大学でした。
しかし、時代は大きくうねります。
「神童」「皇民」と讃えられた
彼らはやがて「侵略者」「逃亡者」
「捕虜・抑留者」さらには
「裏切り者」へとその「呼び名」を
変えられます。
本書は各地に散った
建国大学の卒業生の
その後と現在を追った作品です。
どんなに優れていても
抗うことのできない
運命や時代の苛烈さや冷酷さ。
しかしそれでも卒業以来
たとえ暮らす国やその体制が異なり
国交を断絶されていたとしても
ひそかに編み続けられてきた「
同窓会名簿」の存在。
フィクションとしても
優れた作品であるととともに、
再びうごめきだしたかに思われる
アジアの戦火の胎動を未然に防ぐのか。
そのヒントも本書には含まれています。
年末年始お酒で融けてしまいそうな
脳みそにお薦めの一冊です。
DSCN6803.jpg
| 次へ