• もっと見る

« 沖縄 | Main | 啄木»
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
sasayan
なつかしいぞ!明大前 (02/17) 笹ちゃん
西わらび (06/13) 山内翼
うどとそら豆のキッシュ (05/24) ウェストランド
8月15日満席です (08/15) みねちゃん
ジャスト75 (08/11) 埼玉在住 坂本
盛農米 (08/08) Ritsuko Westlund
サーターアンダギー (08/14) ヒロ&マユ
おでん専用日本酒届きました (12/02) ヒロ&マユ
土佐しらぎく (07/05) ヒロ&マユ日記
土佐しらぎく (06/29)
月別アーカイブ
夜が楽しみです [2023年03月06日(Mon)]

夜が楽しみです

夜が楽しみな八戸の横丁。
IMG_7250.jpg
八戸にパルコが! [2023年03月02日(Thu)]

八戸にパルコが!

さすが八戸。
お洒落の殿堂パルコを発見。
IMG_7282.jpg
八戸は貝 [2023年03月02日(Thu)]

八戸は貝

北寄貝にひめ貝。
青森の冬は貝です。
Sea shells in season at Hachinohe.
IMG_7246.jpg
IMG_7245.jpg

IMG_7247.jpg

IMG_7244.jpg
八戸昼呑み旅行 [2023年03月01日(Wed)]

八戸昼呑み旅行

お前は末広がり「八」と縁のある場所に行き
昼の間に酒を飲まなくてならない。
そんな奇妙なお告げを私に伝えたのは
自身の守護神でもあるお虎さま。
そんな訳である日曜日に
早起きして八戸に向かうことに。
お酒を飲まなくてならないという
重大な使命を果たすべく選んだのは
いわてIGR銀河鉄道。
そのまま青い森鉄に乗り入れ
八戸まで一本です。
さて、どこで飲むか?
お虎さまのお告げでは
海に進めとのことであったので
八戸駅から港に向かう道のりを探すと
八食センターなる地名を発見。
八戸駅に着くとなんと
お虎さまがお出迎え。
ありがたや。ありがたや。
必ずお告げは叶えます。
と、心にかたく誓います。
八食センターまでは
八戸駅からバスで10分。
着くと早速「七輪村」なるお店を発見。
どうやらここでは市場内で購入した
食材を各自七輪で焼いて
食べられるらしいです。
さらにお酒の持ち込みも可とのこと。
お告げを叶えるにはこれほど
相応しい場所は無いように思えます。
まず最初に選んだのは
海の幸バーベキューセット。
ホタテ、カキ、海老、イカなど
心が沸き上がるラインナップと
八戸産のニシンの刺身。
ついでに八戸名物せんべい汁も。
ビールは青森産のクラフトビール。
では夢の実現に向けて乾杯です。
IMG_7231.jpg

IMG_7234.jpg

IMG_7249.jpg

IMG_7248.jpg

IMG_7240.jpg

IMG_7239.jpg

IMG_7243.jpg

IMG_7242.jpg

IMG_7241.jpg
銀河から青い森へ [2023年02月27日(Mon)]

銀河から青い森へ

銀河から青い森へ。
仕切りは「目時」駅です。
We are heading to Hachinohe.
IMG_7231.jpg
IMG_7232.jpg
酒吞みのガチャガチャ [2023年02月27日(Mon)]

酒呑みのガチャガチャ

八戸で見つけた自動販売機。
これはまさに
「酒呑みのガチャガチャ」
じゃありませんか。
さっそく百円硬貨に両替です。
Found a sake vending machine
at Hachinohe station.

IMG_7235.jpg

IMG_7236.jpg

IMG_7237.jpg
東京農大と青森が [2023年02月06日(Mon)]

東京農大と青森が

ドラマ「サイレント」で
話題になった世田谷の代田駅前に
東京農大と青森のショップが。
おしゃれな街並みも素敵ですが
様々な食材が並ぶこちらもおすすめです。

IMG_5972.jpg

IMG_5979.jpg
IMG_5974.jpg

IMG_5975.jpg

IMG_5977.jpg
仙台で朝そば [2023年01月30日(Mon)]

仙台で朝そば

新幹線を乗り過ごして
泊まった仙台で朝ごはん。
小さな路地で見つけた白い暖簾。
階段を登り切ると
畳敷きのこじんまりしたお座敷が。
選んだのは温かいそば、
きのこの炊き込みご飯、
とろろにお新香の朝食セット。
やさしい味わいに朝の幸せを感じます。
Breakfast at Sendai

IMG_6882.jpg

IMG_6884.jpg

IMG_6883.jpg

IMG_6881.jpg



関連ランキング:そば(蕎麦) | 勾当台公園駅広瀬通駅青葉通一番町駅


文庫の森 [2023年01月28日(Sat)]

文庫の森

戸越銀座の駅から徒歩7分。
向かったのは文庫の森公園。
名前の由来は
1922年に建てられた三井文庫。
二重壁・三階建の書庫は
壁で建物を支える
壁式鉄筋コンクリート造の
建物としては現存最古級。
現在は国の有形文化財となっています。
IMG_6811.jpg

IMG_6810.jpg

IMG_6809.jpg
仙人ラーメン [2023年01月27日(Fri)]

仙人ラーメン

十条の街で見かけたのは渋い店。
仙人が作るラーメンは食べてみたい。
IMG_6852.jpg

IMG_6853.jpg
| 次へ