• もっと見る

« 飲んで応援 大槌町 | Main | 根菜屋のまかない飯»
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
sasayan
なつかしいぞ!明大前 (02/17) 笹ちゃん
西わらび (06/13) 山内翼
うどとそら豆のキッシュ (05/24) ウェストランド
8月15日満席です (08/15) みねちゃん
ジャスト75 (08/11) 埼玉在住 坂本
盛農米 (08/08) Ritsuko Westlund
サーターアンダギー (08/14) ヒロ&マユ
おでん専用日本酒届きました (12/02) ヒロ&マユ
土佐しらぎく (07/05) ヒロ&マユ日記
土佐しらぎく (06/29)
月別アーカイブ
バスクとバスク人とバカ人 [2023年03月16日(Thu)]

バスクとバスク人とバカ人

なぜか同じ本が二冊。
これでは、
バスクとバスク人とバカ人だなぁ。
IMG_7493.jpg
日本の食が危ない [2023年03月15日(Wed)]

日本の食が危ない

コンゴやボツワナ。
食料自給率が10%以下の国
というと真っ先に浮かぶのは
飢餓という言葉かもしれないなぁ。
IMG_7480.jpg

IMG_7479.jpg
ざんねんな食べ物辞典 [2023年03月13日(Mon)]

残念な人に「ざんねんな食べ物辞典」

スルメ。
丸くプックリと生きていたイカを
あんなにペッタンコにしても許されるのか。
人道上いやイカ道上の冒涜に怒り。
天かす。
元を正せば天ぷらのコロモだったはずなのに
なんの運命かコロモから離れた瞬間に
「カス」と呼ばれる悲哀に涙し。
さらにはトコロテンの
トコロ、(テン)の拍子抜けにがっかりし。
カラダ(肉質)だけが評価の対象となる
肉牛を人間のボディビルダーに重ね合わせ嘆く。
そんな残念な食べ物の連続。
世間が世界ベースボール一色に染まるなか
世間に背を向け世間から疎外された
「残念な人」におすすめの一冊です。

IMG_7446.jpg
日本と韓国 [2023年03月06日(Mon)]

日本と韓国

近くて遠い国と言われた隣国。
昨今の厳しい国際情勢のもと
新しい関係はどうなるのでしょうか。

IMG_6035.jpg
魚は粗がいちばん旨い [2023年03月03日(Fri)]

魚は粗がいちばん旨い

フグのひれ酒にカツオ酒盗。
たらチャンジャ。フグの卵の糠漬け。
マグロの目玉の甘辛煮。イカの肝焼き。
金目鯛のあら汁。
日本初の魚の粗専門店。
近所にあったら是非通いたい。

IMG_6906.jpg
首里の馬 [2023年02月14日(Tue)]

首里の馬

首里の馬。
SFと沖縄の民話が
ひとつになった不思議な作品です。
IMG_6907.jpg
ロング・グッドバイ フィリップ・マロウと飲む [2023年01月30日(Mon)]

ロング・グッドバイ 
フィリップ・マーロウと飲む


レイモンドチャンドラーの名作
「ロング・グッドバイ」には
お酒にまつわるシーンが数多く出てきます。
もっとも有名なのは
「本当のギムレットというのは、
ジンを半分とローズ社のライム・ジュースを
半分混ぜるんだ。それだけ、
こいつを飲むとマティーニなんて味気なく思える」
あるいは
「近いうちに酒を断つつもりでいる。
でも酔っぱらいの口にする決まり文句だね」
女性といっしょならこちらも
「アルコールは恋に似ている」
お腹がすいたら
<ローリーズ>に行ってマティーニを飲み
プライム・リブとヨークシャー・プディングを。
マーロウはお酒の飲み方もハードボイルド。
「スコッチをストレートで。たっぷりと」
「バーボンのオンザロックをもらおう」
「ギムレットを飲むには早すぎるね」
「コルドン・ルージュが二本。悪くないものだ。
とりたててシャンパンに詳しいわけじゃないが」
マロウはビールはもちろんこんな
お酒とともにハードボイルドを生きてきたのです。
オールドグランダッドウイスキー。ライウイスキーソーダ。
ギブソンジン。ジンアンドオレンジ。アモンティリヤード。
どうでしょう。今宵マーロウと一緒にお酒を楽しんでみては。
IMG_6547.jpg

語源英単語 [2023年01月25日(Wed)]

語源英単語

ギリシア神話とラテン語から続く
英単語の語源を巡る一冊。
雨合羽の合羽は帽子のCAPへ。
旦那はドナーのDONORへ。
身の回りにも意外と
英語由来の日本語があるものです
IMG_6830.jpg
品川散歩 [2023年01月24日(Tue)]

品川散歩

池上に乗って品川散歩。
IMG_6832.jpg

IMG_6828.jpg
そろそろ下調べ [2023年01月18日(Wed)]

そろそろ下調べ

そろそろ下調べ。
IMG_6326.jpg
| 次へ