
通いの場を開催するための留意点[2020年06月27日(Sat)]
コーサポいわて のスタッフと岩手県内の活動団体さま、
通信員 さまで 綴っております。
新型コロナウィルスの自粛要請も解けて
少しづつ
新しい日常を意識した
活動を始められた団体さんも多いと
思います。
しかしながら
コロナウィルスの脅威が全く
なくなった
わけではないので
最大の注意を払って活動を
お願い致します。
厚労省の 通いの場を開催するための
留意点 を 添付致します。

また、厚労省の 自宅でもできる全国のご当地体操の動画や
リーフレットが とても 楽しいので リンクを貼ります。
ぜひ ご覧ください。
厚労省 高齢者 体操
〜随時・・掲載記事を募集しております〜
★活動団体さまの活動の様子
★会員募集・参加者募集
★個人で行っている社会貢献
★地域のお祭りや、行事、などの情報
★高齢者にお勧め一日旅
★工夫でこんなに楽しくなった高齢者の一日
★定年後に始めた趣味や新たな仕事のこと
★病気や、介護の経験
★おすすめの岩手食材
ほか 高齢者さんへの耳より情報・高齢者さんから
お伝えしたい いろいろ
メール koreisha-hfk@aiina.jp
FAX 019-606-1765
(^^)/ センターではFBを始めました。
いいね をお願いいたします。
FB