
新しいかたちの社会貢献活動を模索[2020年05月16日(Sat)]
コーサポいわて のスタッフと岩手県内の活動団体さま、
通信員 さまで 綴っております。
三密にならないために
ムンムン
ギュウギュウ
ガヤガヤ
は 避けましょう・・・と
いう
フレーズを聴いて
わかりやすい!!と思われませんでしたか?
一方で
「あー
もう
おしくらまんじゅう なんて
出来ないのかな・・」
と 傷心気分に 浸ってみたりして・・
はた と 気づきました。
「どっちみち
今時の子供は
おしくらまんじゅう なんて
やってないな・・」と。
少しづつ進化してきた
生活様式が
今回の事で
パタパタと 進化したと
(しすぎた ・・)と
も 考える事ができます。
そして・・
日常の行動に
新しい考え方が必要なのですから
当たり前に
高齢者の社会貢献活動 についても
こういう時代だからこその
新しい かたち の 活動・・が
求められるのだと思います。
ぜひ、その アイディアをお持ちの方が
いらっしゃれば
お聴かせ願いませんでしょうか・・・。
ただいま ご近所支え合い助成金2次募集中でございます。
〜随時・・掲載記事を募集しております〜
★活動団体さまの活動の様子
★会員募集・参加者募集
★個人で行っている社会貢献
★地域のお祭りや、行事、などの情報
★高齢者にお勧め一日旅
★工夫でこんなに楽しくなった高齢者の一日
★定年後に始めた趣味や新たな仕事のこと
★病気や、介護の経験
★おすすめの岩手食材
ほか 高齢者さんへの耳より情報・高齢者さんから
お伝えしたい いろいろ
メール koreisha-hfk@aiina.jp
FAX 019-606-1765
(^^)/ センターではFBを始めました。
いいね をお願いいたします。
FB
通信員 さまで 綴っております。
三密にならないために
ムンムン
ギュウギュウ
ガヤガヤ
は 避けましょう・・・と
いう
フレーズを聴いて
わかりやすい!!と思われませんでしたか?
一方で
「あー
もう
おしくらまんじゅう なんて
出来ないのかな・・」
と 傷心気分に 浸ってみたりして・・
はた と 気づきました。
「どっちみち
今時の子供は
おしくらまんじゅう なんて
やってないな・・」と。
少しづつ進化してきた
生活様式が
今回の事で
パタパタと 進化したと
(しすぎた ・・)と
も 考える事ができます。
そして・・
日常の行動に
新しい考え方が必要なのですから
当たり前に
高齢者の社会貢献活動 についても
こういう時代だからこその
新しい かたち の 活動・・が
求められるのだと思います。
ぜひ、その アイディアをお持ちの方が
いらっしゃれば
お聴かせ願いませんでしょうか・・・。
ただいま ご近所支え合い助成金2次募集中でございます。
〜随時・・掲載記事を募集しております〜
★活動団体さまの活動の様子
★会員募集・参加者募集
★個人で行っている社会貢献
★地域のお祭りや、行事、などの情報
★高齢者にお勧め一日旅
★工夫でこんなに楽しくなった高齢者の一日
★定年後に始めた趣味や新たな仕事のこと
★病気や、介護の経験
★おすすめの岩手食材
ほか 高齢者さんへの耳より情報・高齢者さんから
お伝えしたい いろいろ
メール koreisha-hfk@aiina.jp
FAX 019-606-1765
(^^)/ センターではFBを始めました。
いいね をお願いいたします。
FB