• もっと見る

IVUSA公式ブログ

特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)の活動を紹介するブログです。
公式サイト https://www.ivusa.com/


<< 2025年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
長野県伊那谷環境保全活動(3月15日) [2025年03月15日(Sat)]
 2日目は、御下屋敷と鈴岡城址公園にて、NPO法人いなだに竹Linksや地域の方、地元の高校生と共に竹林整備を実施しました。御下屋敷で作業した学生は午後、明日活動予定の円悟沢の地域学習を実施しました。


 御下屋敷での作業は午前中、これまで竹林整備がされていなかったことにより散乱していた枯れ竹を運び出す作業をしました。

250315inadani_1.jpg

 作業を共にした地域起こし協力隊の鈴木英郎さんからは、「地域のコミュニティとの関わり方を大切にしてほしい」という今後のIVUSAと飯田市との関わりについてお言葉をいただきました。

250315inadani_2.jpg

 午後の、円悟沢の地域学習では、かざこし里山整備隊の代表である日置徹さんをお招きして、円悟沢の課題や明日の活動スケジュールの確認をしました。日置さんからは「地域の方とのコミュニケーションを取って、今後はイベントなどの行事もやっていきたい」というIVUSAが来ることに対する期待の言葉をいただきました。

250315inadani_3.jpg

 鈴岡城址公園では、1日を通して今回の目的達成要件にある鈴岡城址公園の竹林整備完遂という達成要件に向けて地域の方と力を合わせ、グループに分かれて広範囲にわたって竹林整備作業を進めました。午後では、明日に控えた交流会で使用する竹を宿舎まで運搬しました。

250315inadani_4.jpg

250315inadani_5.jpg

 明日は、地域の方を交えた交流会を実施する予定です。地域の方と話す貴重な時間を無駄にしないようメリハリを持って活動していきます。
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

国際ボランティア学生協会さんの画像
国際ボランティア学生協会
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/ivusa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ivusa/index2_0.xml