• もっと見る

IVUSA公式ブログ

特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)の活動を紹介するブログです。
公式サイト https://www.ivusa.com/


<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
沖縄県石垣島海洋漂着ゴミ水際掃討大作戦(2月14日) [2025年02月14日(Fri)]
 本日も朝9時から野底海岸にて、2グループに分かれ清掃活動を開始。午前は昨日よりも漁網を多く拾いました。

250214ishigaki_1.JPG

250214ishigaki_2.JPG

 11時からは今回のカウンターパートである合同会社縄文企画代表の田中秀典さんが企画したイシガキナイスクリーンプロジェクトを拡散するために動画を作成しました。イシガキナイスクリーンプロジェクトとは、石垣島に住む・訪れる誰もが参加できるプロジェクトで、特定のピンク色のごみ袋を使ってごみ拾いをする活動です。

250214ishigaki_3.jpg

 午後も引き続き、2グループに分かれて野底海岸を清掃しました。清掃前に円陣を組み、隊員の士気をあげてから活動を再開しました。
 
250214ishigaki_4.jpg

 16時半頃に清掃と集積を終え、野底海岸での清掃を完遂させることができました。活動に参加した学生からは、「一見して綺麗なところもごみが大量に隠れていて、清掃後には達成感があった」という声が挙がりました。

250214ishigaki_5.jpg

 本日は、45リットルの袋で、燃えるごみやペットボトルなどを155袋、ブイなどの大きなごみを135個回収しました。

250214ishigaki_6.jpg

 明日は、島民の方との清掃なので、協力しながら頑張りたいと思います。
上賀茂神社節分運営補助活動(京都上賀茂クラブ) [2025年02月14日(Fri)]
 2月2日に、学生9名が、上賀茂神社節分祭の運営補助をしました。節分祭は、福豆まきや御札の炊き上げなどが行われる神事で、毎年参加させていただいています。今年も「地域に貢献したい」という思いで補助活動を行い、節分祭の運営補助を通して日本の伝統的な行事や上賀茂神社について学び、次世代に継承する役割を担いました。

250202kamigamo_1.JPG

 当日は、引換券を持った方の列への誘導、演者さんが道中を歩く際の人払い、升に豆を詰める作業(豆まきに向けての準備)、参拝者向けの御供を作る作業、片付けをしました。

250202kamigamo_2.JPG

 上賀茂神社の節分補助活動は伝統行事の円滑な運営、地域社会との交流、文化の継承、そして厄除け、福招きの祈願のサポートを目的としていて、この活動を通じて参拝者が安全に節分を迎えられるように支援することができました。

 この活動は単純なサポート業務ではなく、日本の伝統文化を支え地域社会とのコミュニケーションを深められる貴重な経験となりました。この行事に参加することで神社の役割や節分の意味を再確認することができ、行事の成功に貢献できる喜びも得られました。この活動を通じて伝統行事の大切さを改めて感じることができました。

250202kamigamo_3.JPG
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025競技別リハーサル大会運営補助(滋賀草津クラブ、滋賀瀬田クラブ) [2025年02月14日(Fri)]
 9月28日、10月19日、10月20日、10月21日、11月2日、11月3日、11月4日、11月23日に、滋賀県守山市の守山市民球場やビッグレイク、ピエリ守山でわたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025 競技別リハーサル大会が行われ、実行委員会の方々と共にこのイベントの運営補助をしました。
 計8日程を通して、滋賀草津クラブから15名、滋賀瀬田クラブから3名の合計18名の学生が参加しました。

 このイベントは、来年度に行われるわたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025競技別大会のリハーサル大会です。各スポーツの試合も行われていましたが、私たちは、イベントを盛り上げることを目的として、会場に設置された国スポブース運営のお手伝いをしました。国スポブースでは、受付をした他、野球やサッカー、バレーボールなどのスポーツ体験ブース、塗り絵のブースを運営しました。

24shiga_1.JPG

24shiga_2.JPG

 子どもたちを中心に来場者の方々に楽しんでいただきました。初めての事業でしたが、カウンターパートの方との信頼関係も築くことができ、非常に良い機会でした。
 今後も、滋賀草津クラブと滋賀瀬田クラブは、この事業に携わる予定です。
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

国際ボランティア学生協会さんの画像
国際ボランティア学生協会
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/ivusa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ivusa/index2_0.xml