長野県飯山市活性化活動(雪まつり・かまくら祭り)は無事に終了しました(2月10日)
[2025年02月10日(Mon)]
本日は活動の最終日ということで、5日間寝泊まりした宿舎を清掃しました

その後解団式の会場である城址公園へ向かう中で、落ちているごみを拾いをしました。

また、雪まつり•かまくら祭りの開催にあたり、道に設置された雪像を除去する作業も行いました。

解団式ではいいやま雪まつり実行委員会の方たちからお話をいただき、その後全員で集合写真を撮りました。お世話になった雪まつり実行委員の方々に心より感謝いたします。

いいやま雪まつり実行委員会の方々との解団式が終わった後は学生のみの解団式を行いました。
活動のリーダーを務めた4人がこの5日間にかけた思いを語り、時には涙する場面も見られました。

長いようで短かった長野県飯山市活性化活動も全て終了しました。
様々な境遇の人がいいやま雪まつり・かまくら祭りを成功させたいという一心で全力で挑んだ5日間。たくさんの方に足を運んで遊んでいただきました。
ここで得られた反省を来年に活かし、さらにパワーアップした雪まつり・かまくら祭りの運営ができるよう学生一同、一所懸命尽力していきます。
ご協力してくださった関係者の皆様、本当にありがとうございました。

その後解団式の会場である城址公園へ向かう中で、落ちているごみを拾いをしました。

また、雪まつり•かまくら祭りの開催にあたり、道に設置された雪像を除去する作業も行いました。

解団式ではいいやま雪まつり実行委員会の方たちからお話をいただき、その後全員で集合写真を撮りました。お世話になった雪まつり実行委員の方々に心より感謝いたします。

いいやま雪まつり実行委員会の方々との解団式が終わった後は学生のみの解団式を行いました。
活動のリーダーを務めた4人がこの5日間にかけた思いを語り、時には涙する場面も見られました。

長いようで短かった長野県飯山市活性化活動も全て終了しました。
様々な境遇の人がいいやま雪まつり・かまくら祭りを成功させたいという一心で全力で挑んだ5日間。たくさんの方に足を運んで遊んでいただきました。
ここで得られた反省を来年に活かし、さらにパワーアップした雪まつり・かまくら祭りの運営ができるよう学生一同、一所懸命尽力していきます。
ご協力してくださった関係者の皆様、本当にありがとうございました。