• もっと見る

IVUSA公式ブログ

特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)の活動を紹介するブログです。
公式サイト https://www.ivusa.com/


岡山県備前市日生諸島活性化活動11月派遣隊は無事に終了しました(12月1日) [2024年12月01日(Sun)]
 本日は「SatoUmiテラス はぁとす。」さん主催のお餅つきイベントのお手伝いをしました。
 朝方にはイベントの準備のため、石臼の移動やテントの飾り付けなどの作業をしました。

241201hinase_1.jpg

241201hinase_2.jpg

 本日は暖かく過ごしやすい気候で、イベントが始まると多くの地域の方が訪れました。
 和気あいあいとした雰囲気の中、お餅つきやお餅を丸める体験をさせていただきました。
 午後にはイベントで使用した食器洗いや机や椅子の片付けを行いました。

241201hinase_3.jpg

241201hinase_4.jpg
岡山県備前市日生諸島活性化活動11月派遣隊が始まりました(11月30日) [2024年12月01日(Sun)]
 岡山県備前市頭島にて、年間を通じて里海保全の活動をしています。今回は、11月30日、12月1日の2日間、学生6名で活動します。
 関西から移動の後、明日開催される「SatoUmiテラス はぁとす。」さん主催で行われるイベントのお手伝いを行いました。餅つきのイベントとのことで、地元の方の家から石臼の運び出しやテントの設営、道具の洗い作業をしました。

241130hinase_1.jpg

241130hinase_2.jpg

 また、今回宿泊させてもらう施設であるひなせうみラボの施設周辺を草を刈りました。
 ひなせうみラボは里海についての研修プログラムを受講することができ、休憩所としても活用されている施設です。

241130hinase_3.jpg

241130hinase_4.jpg
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

国際ボランティア学生協会さんの画像
国際ボランティア学生協会
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/ivusa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ivusa/index2_0.xml