• もっと見る

IVUSA公式ブログ

特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)の活動を紹介するブログです。


山形県日本海沿岸清掃活動は無事に終了しました(3月10日) [2023年03月11日(Sat)]
 最終日は天気があまり良くなく、少し雨が降っている時もあるほどでした。

 この日の午前中は、鶴岡市湯野浜振興センターで「プラスチックは悪か、善か」というテーマでディベートを行いました。
 悪だと言われがちなプラスチックも、よく考えてみればそんなことはないのか、と思うきっかけになりました。

230310yamagata_1.jpg

 午後は、湯野浜海岸にて清掃活動を行いました。強風のため、体感温度は昨日や一昨日とは比べ物にならないほど寒く、手が悴んでいる中での清掃活動となりました。

230310yamagata_2.jpg

 夕食後、解団式を行い、この活動の仲間たちとの別れを惜しみました。

230310yamagata_3.jpg

 本当に濃厚な3日間を過ごすことができました。清掃活動するだけでなく、自分自身で様々なことを考える時間があったことで、より深く、一人ひとりが活動する意味を見つけられたのではないでしょうか。

 この活動の経験を活かして、私たちはこれから人生の新しい一歩を踏み出していきます。

230310yamagata_4.jpg
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

国際ボランティア学生協会さんの画像
国際ボランティア学生協会
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/ivusa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ivusa/index2_0.xml