• もっと見る

IVUSA公式ブログ

特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)の活動を紹介するブログです。


山形県日本海沿岸清掃活動(3月9日) [2023年03月09日(Thu)]
 学生86人は鶴岡市由良コミュニティーセンターにて、朝食をとった後、由良浜海岸を清掃しました。

 午前中は、スポーツごみ拾い(スポGOMI)を行いました。制限時間内に予め定められたエリアで、ごみの量と質をチームで競い合うスポーツです。隊員は、普段の清掃活動とは違った新たな楽しみを感じていました。

230309yamagata_1.jpg

 お昼は山形の郷土料理である芋煮を食べました。地域によって、醤油と味噌の味があり、1人2種類の芋煮を楽しんでいる様子でした。

230309yamagata_2.jpg

 その後は地域の方と交流会を行いました。プラスチックごみを型紙に貼り付ける、海ごみアートをつくりました。

230309yamagata_3.jpg

 また、普段は聞くことができないような地域の方の海洋ごみに対する考えや思いを隊員は真剣な顔で聞いていました。

 その後、由良浜海岸で午前中に拾いきれなかった細かいごみを拾い、清掃を終えました。

230309yamagata_4.jpg

230309yamagata_5.jpg

 そして夜ご飯を食べ、班に分かれミーティングを行いました。そこでは、今日の交流会を通して感じたことや考えたことを共有し、明日の清掃活動への意欲を高めました。

230309yamagata_6.jpg
山形県日本海沿岸清掃活動の様子が山形テレビで紹介されました [2023年03月09日(Thu)]
https://www.yts.co.jp/news/news-124317/

230309yamagtatv.png
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

国際ボランティア学生協会さんの画像
国際ボランティア学生協会
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/ivusa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ivusa/index2_0.xml