• もっと見る

IVUSA公式ブログ

特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)の活動を紹介するブログです。
公式サイト https://www.ivusa.com/


長野県飯山市活性化活動5月派遣隊(5月4日) [2025年05月05日(Mon)]
 今日は学生41名に加え、OB1名の計42名で活動しました。

 実施したのは、昨日に引き続き、まつり会場の整備や露店の運営です。さらに本日はこれに加え、大川地区にある1軒の住宅で、今年度の大雪によって壊れてしまった屋根の解体作業も行いました。

250504iiyama_1.jpg

 露店では、たくさんの子どもたちが訪れ、とても楽しんでいる様子が見られました。
 学生からは、「2日目だから人が減るかと思っていたが、たくさんの子どもたちが来てくれて、触れ合えてよかった」といった声が聞かれました。

 屋根の解体作業では、住民の方と力を合わせ、無事に作業を終えることができました。

250504iiyama_2.jpg

 また、高齢者向けに「スマホ講習会」を実施し、約26名の方々にご参加いただきました。
 学生からは、「普段使っている機種とは違って戸惑う部分もあったが、スマホを自分で操作しながら調べて説明した。うまく伝えきれなかったところもあったけれど、感謝されて心が温かくなった」という声がありました。

 午後の露店では、大好評につきIVUSAブースのお菓子が完売しました。
 お客様からはたくさんの笑顔と感謝の言葉をいただき、私たちにとっても励みになりました。

 その後に行われた交流会には、地域住民7名、地域の中学生4名が参加してくださり、総勢53名で年齢の垣根を越えて楽しく交流することができました。

250504iiyama_3.jpg

 明日の最終日も、みんなで力を合わせてやりきります。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

国際ボランティア学生協会さんの画像
国際ボランティア学生協会
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/ivusa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ivusa/index2_0.xml