• もっと見る

IVUSA公式ブログ

特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)の活動を紹介するブログです。
公式サイト https://www.ivusa.com/


<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
長崎市対馬市海岸清掃活動(3月16日) [2025年03月17日(Mon)]
 活動3日目はサブリーダーの相澤利歩(帝京大学3年)の「対馬のごみ拾い切るぞ」という掛け声からスタートし、対馬北部の越高海岸を清掃しました。

 雨が降っており、気温も低かったのですが、「休憩とってる?」「水分補給してね」など、それぞれ声をかけ合い体調に気をつけながら作業を進めました。

250316tsushima_1.jpg

250316tsushima_2.jpg

 少しの晴れ間を狙って屋外で昼食を食べました。対馬の名物グルメ「対馬バーガー」を綺麗になった海岸を見ながら堪能できました。

 午後は今回の活動としての最後の清掃時間だったため、午前以上に活発に、悔いを残さないよう全力で清掃しました。

250316tsushima_3.jpg

 初めて活動に参加した学生は、「休憩中に子どもたちが浜で遊んでいるのを見て、自分たちの活動の意味を実感できた。短い時間だったが、たくさんの学びを得られた」と振り返りました。

250316tsushima_4.jpg
 2日間の清掃を通して、総量トンバック(1,000リットル)110袋分のごみを回収することができました。

250316tsushima_5.jpg

 明日はクリーンセンターを訪問してさらに海ごみに対する知識を深め、対馬観光をしたのち博多港へ戻ります。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

国際ボランティア学生協会さんの画像
国際ボランティア学生協会
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/ivusa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ivusa/index2_0.xml