本日から17日まで学生76名、事務局1名で長崎県対馬市内の海岸清掃をします。
今朝博多港からフェリーに乗り、対馬へ向けて出発しました。

厳原港に着いた後はシャインドームみねで隊内交流会を行いました。デカパン競争や借り人競走を行い、学生同士仲を深めました。


その後、宿舎でオリエンテーションを行い、プロジェクトマネージャーの遠藤陣(東洋大学4年)から、「明日の対馬高校の学生たちとの交流からたくさんのことを学びましょう」と挨拶がありました。
明日から始まる清掃活動に向けて準備を整え、しっかり体を休めます。
