• もっと見る

IVUSA公式ブログ

特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)の活動を紹介するブログです。
公式サイト https://www.ivusa.com/


三重県熊野市活性化活動(8月15日) [2024年08月15日(Thu)]
 大きく6つに分かれて作業しました。

 七里御浜では観覧席の設置を行いました。ロープを数人で引っ張りあい、釘を打っていく作業です。互いにコミュニケーションを取りながら、息を合わせて進めました。

240815kumano_1.jpg

 駅前では石柱やベンチ、花壇などの撤去をしました。時には8人で運ばなければならないような大きな物もあり、班員同士協力しながら活動しました。地元の方からは「助かった」という声を頂き、熊野の活動を続けることに意義を感じ、IVUSAが地域の方の信頼を得ていると感じました。

240815kumano_2.jpg

 その他には民泊補助等をしました。
 民泊者宛の熊野大花火大会に関するチラシの作成や、布団の運搬を行いました。
 参加した学生からは、「熊野の魅力を伝えたいと思い全力で取り組んだ」「やりがいがあり楽しかった」という声がありました。

 暑い中の作業となったので、体調に異変がないか、水分補給をしているかなどの呼び掛けをすることで、体調不良に気をつけながら作業に取り組みました。

 明日は準備最終日です。IVUSAが出店するタオルと焼き鳥の露店準備も行います。
 熊野大花火大会を盛り上げるため、最後まで全力で取り組んでいきます。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

国際ボランティア学生協会さんの画像
国際ボランティア学生協会
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/ivusa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ivusa/index2_0.xml