令和6年能登半島地震災害救援活動6次隊(2月17日)
[2024年02月17日(Sat)]
活動2日目の今日は、氷見市組と珠洲市組に分かれて活動しています。
【氷見市組】
氷見市では、事務局1名、学生13名、OG2名の計16名で活動しました。
行った作業内容は以下の通りです。
・土壁や天井を剥がし
・防水、防風シート貼り
・エアキャップ貼り
・花壇を整える
・家財の運び出し
お宅の方からは、「少しずつやっていこうと学生から言われて心が軽くなった」と言っていただき、温かい気持ちになりました。
また、本日の夜ご飯ではお宅の方から頂いた大根を使用し、大根と人参のそぼろ丼を作りました。大根の味が身体中に染み渡り、心も身体も温まりました。
(写真5)
【珠洲市組】
早朝に氷見市から珠洲市へと移動し、学生9名、事務局1名で活動を開始しました。
今回隊では、金沢大学能登学舎(旧珠洲市立小泊小学校、避難者約20名、在宅避難者約80名)にて炊き出しや足湯を行ないました。
行った作業は以下の通りです。
・炊き出し
・足湯と手のマッサージ
・倒壊した小屋の屋根瓦の撤去
避難生活を送られている住民さんからは、「至福の時間だった」と、笑顔と共にお言葉をいただきました。
尚、この活動は公益財団法人車両競技公益資金記念財団の助成を受け、実施しています。
【氷見市組】
氷見市では、事務局1名、学生13名、OG2名の計16名で活動しました。
行った作業内容は以下の通りです。
・土壁や天井を剥がし
・防水、防風シート貼り
・エアキャップ貼り
・花壇を整える
・家財の運び出し
お宅の方からは、「少しずつやっていこうと学生から言われて心が軽くなった」と言っていただき、温かい気持ちになりました。
また、本日の夜ご飯ではお宅の方から頂いた大根を使用し、大根と人参のそぼろ丼を作りました。大根の味が身体中に染み渡り、心も身体も温まりました。
(写真5)
【珠洲市組】
早朝に氷見市から珠洲市へと移動し、学生9名、事務局1名で活動を開始しました。
今回隊では、金沢大学能登学舎(旧珠洲市立小泊小学校、避難者約20名、在宅避難者約80名)にて炊き出しや足湯を行ないました。
行った作業は以下の通りです。
・炊き出し
・足湯と手のマッサージ
・倒壊した小屋の屋根瓦の撤去
避難生活を送られている住民さんからは、「至福の時間だった」と、笑顔と共にお言葉をいただきました。
尚、この活動は公益財団法人車両競技公益資金記念財団の助成を受け、実施しています。
タグ:災害救援 令和6年能登半島地震