スマートフォン専用ページを表示
IVUSA公式ブログ
特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)の活動を紹介するブログです。
公式サイト https://www.ivusa.com/
Biography バイオグラフィ
Blog ブログ
Profile プロフィール
<<
2024年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
役員合宿が終了しました(12月28日)
役員合宿(12月27日)
役員合宿が始まりました(12月26日)
砧小遊び場開放(東京砧クラブ)
ゆるそう(東京砧クラブ)
カテゴリアーカイブ
このブログについて (1)
IVUSAについて (2)
活動報告 (1961)
災害救援 (579)
メディア掲載 (226)
クラブの取り組み (586)
会員の皆さんへ (12)
会員の声 (8)
これからの予定 (1)
月別アーカイブ
2024年12月 (29)
2024年11月 (42)
2024年10月 (30)
2024年09月 (80)
2024年08月 (101)
2024年07月 (13)
2024年06月 (25)
2024年05月 (27)
2024年04月 (29)
2024年03月 (71)
2024年02月 (82)
2024年01月 (32)
2023年12月 (13)
2023年11月 (17)
2023年10月 (26)
2023年09月 (59)
2023年08月 (67)
2023年07月 (30)
2023年06月 (11)
2023年05月 (17)
日別アーカイブ
2024年06月29日 (2)
2024年06月23日 (1)
2024年06月22日 (2)
2024年06月21日 (1)
2024年06月18日 (1)
2024年06月17日 (1)
2024年06月16日 (5)
2024年06月15日 (3)
2024年06月11日 (1)
2024年06月09日 (1)
2024年06月08日 (1)
2024年06月07日 (2)
2024年06月05日 (1)
2024年05月30日 (1)
« 令和6年能登半島地震に対する街頭募金(1月27日)
|
Main
|
令和6年能登半島地震災害救援活動3次隊(1月28日) »
令和6年能登半島地震に対する街頭募金(1月26日〜28日)
[2024年01月28日(Sun)]
1月26日から28日に、京都河原町交差点で学生延べ9人で募金活動を実施しました。計243人にご協力いただき、3日間で82,421円の募金をお預かりしました。
「ありがとう」「頼んだで」と声をかけてくださる方もいました。こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです。たくさんのご協力、誠にありがとうございました。
引き続き、大阪や京都を中心に街頭募金を実施する予定です。見かけられましたら、ご協力いただけると幸いです。
お預かりしたお金は、石川県に義援金としてお送りします。
タグ:
災害救援
街頭募金
令和6年能登半島地震
【災害救援の最新記事】
令和6年能登半島地震・豪雨災害救援活動3..
令和6年能登半島地震・豪雨災害救援活動3..
令和6年能登半島地震・豪雨災害救援活動3..
令和6年能登半島地震・豪雨災害救援活動3..
令和6年能登半島地震・豪雨災害救援活動3..
Posted by
国際ボランティア学生協会
at 21:01 |
災害救援
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL:
https://blog.canpan.info/ivusa/archive/2858
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
Y4B
地域活性化
災害ボランティア
災害救援
環境保護
プロフィール
国際ボランティア学生協会
プロフィール
ブログ