• もっと見る

IVUSA公式ブログ

特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)の活動を紹介するブログです。


竹林整備活動@こどもの国(9月24日) [2023年09月24日(Sun)]
 9月24日に、神奈川県横浜市にある「こどもの国」にて、学生11名が竹林整備活動を実施しました。

 午前中は密集している竹を中心に、傘一本分のスペースが空けられるように竹を伐採しました。初めに活動に参加経験のある学生が初心者を指導し、スムーズに作業することができました。

230924chikurin_1.jpg

 午後には、切り倒した竹を3メートル間隔に切り、枝打ち処理をしました。お互いにコミュニケーションを取りながら、協力して作業を進めました。

230924chikurin_2.jpg

 初めて活動に参加した学生からは、「竹の選別が難しかったのですが、竹を伐採し、整備をすることで光が地面まで差し込んできたのを見て達成感がありました」「山が急斜面で体力的に大変だったのですが、手のこの扱い方を学ぶことができたのでいい経験になりました。危険な現場での経験は来週に行われる予定の災害救援に繋げていこうと思います」という感想がありました。

230924chikurin_3.jpg
 
 夏休み明けての2ヶ月ぶりの活動でしたが、怪我人を出すことなく、無事に活動を終えることができました。来月も活動を行う予定なので、怪我なく、子どもの国のニーズ完遂と人材育成に努めていきます。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

国際ボランティア学生協会さんの画像
国際ボランティア学生協会
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/ivusa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ivusa/index2_0.xml