長野県飯山市活性化活動9月派遣隊が始まりました(9月23日)
[2023年09月23日(Sat)]
9月23日から9月24日まで、学生9名で活動します。
学生は、正午に飯山駅に集合し、大川地区キャンプ場に向かいました。地域の方に挨拶をした後、本日宿泊するツリーハウスを案内していただきました。


午後から、あけびの里キャンプ場の清掃を行いました。水路のU字溝に落ちている草や泥を除去しました。作業が終了したあと水路を綺麗に流れる水を見て、自分たちの作業の成果を実感することができました。


来年春のキャンプ場オープンに向けて準備を進めていきます。
また、地域の方からおやきの差し入れを頂き、IVUSAと飯山市の繋がりを確認することができました。

明日はU字溝整備の続きとツリーハウスの清掃、地域の方のお困りごとのヒアリングをする予定です。
学生は、正午に飯山駅に集合し、大川地区キャンプ場に向かいました。地域の方に挨拶をした後、本日宿泊するツリーハウスを案内していただきました。


午後から、あけびの里キャンプ場の清掃を行いました。水路のU字溝に落ちている草や泥を除去しました。作業が終了したあと水路を綺麗に流れる水を見て、自分たちの作業の成果を実感することができました。


来年春のキャンプ場オープンに向けて準備を進めていきます。
また、地域の方からおやきの差し入れを頂き、IVUSAと飯山市の繋がりを確認することができました。

明日はU字溝整備の続きとツリーハウスの清掃、地域の方のお困りごとのヒアリングをする予定です。