静岡県西伊豆町活性化活動5月派遣隊が始まりました(5月27日)
[2023年05月28日(Sun)]
5月27日、28日に静岡県西伊豆町にて行われる活動に学生22名、事務局1名が参加しました。
今回の活動では3月に植えたじゃがいもの収穫。
かぼちゃを植える予定の場所と海老芋を植えた場所の雑草抜きをしました。
午前に集合場所である三島駅からハイエースで西伊豆町へ向かい、午後からは畑に入り作業をしました。

最初の作業はじゃがいもの収穫です。
収穫したジャガイモの大きさは大小様々なものになりました。


休憩を挟み、次の作業はかぼちゃを植える予定の場所と海老芋が栽培されている場所の雑草駆除です。


畑での活動後は使用した装備の片付け、集合写真の撮影をし、西伊豆町にある温泉へ行きました。
その後、「夕陽のまち西伊豆」の夕陽を見に黄金崎へ行きました。
初めて行った学生も多く、「綺麗な夕陽だ」などの声が挙げられ、町の魅力を感じている場面もありました。

今回の活動では3月に植えたじゃがいもの収穫。
かぼちゃを植える予定の場所と海老芋を植えた場所の雑草抜きをしました。
午前に集合場所である三島駅からハイエースで西伊豆町へ向かい、午後からは畑に入り作業をしました。

最初の作業はじゃがいもの収穫です。
収穫したジャガイモの大きさは大小様々なものになりました。


休憩を挟み、次の作業はかぼちゃを植える予定の場所と海老芋が栽培されている場所の雑草駆除です。


畑での活動後は使用した装備の片付け、集合写真の撮影をし、西伊豆町にある温泉へ行きました。
その後、「夕陽のまち西伊豆」の夕陽を見に黄金崎へ行きました。
初めて行った学生も多く、「綺麗な夕陽だ」などの声が挙げられ、町の魅力を感じている場面もありました。

