琵琶湖湖岸清掃活動は無事に終了しました(3月18日)
[2023年03月19日(Sun)]
最終日となる今日は朝食の後、3日間お世話になった宿舎を清掃し、9時50分から南北2つのグループに分かれて彦根市にて98名の学生と1名の事務局員で清掃しました。
雨で寒い中、声を掛け合い体調に気をつけながら活動しました。
小さいごみも多いため、班ごとに前列と後列に別れ、拾い残しがないようにごみを集めました。

午後も午前と同じく彦根市を清掃を実施しました。
3日間最後の清掃ということで、残りの体力を出し切り一生懸命清掃しました。

金亀公園にて集合写真を撮り閉会式をして、本隊は16時30分に解散し無事に活動を終えました。
今回の活動のリーダーから、「活動で出会った仲間を大事にこれから自分のやりたいことに全力で頑張ってほしい」との締めくくりの挨拶がありました。
3日間で可燃ごみ529袋、不燃ごみ290袋を集めることができました。

今回の活動にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
雨で寒い中、声を掛け合い体調に気をつけながら活動しました。
小さいごみも多いため、班ごとに前列と後列に別れ、拾い残しがないようにごみを集めました。

午後も午前と同じく彦根市を清掃を実施しました。
3日間最後の清掃ということで、残りの体力を出し切り一生懸命清掃しました。

金亀公園にて集合写真を撮り閉会式をして、本隊は16時30分に解散し無事に活動を終えました。
今回の活動のリーダーから、「活動で出会った仲間を大事にこれから自分のやりたいことに全力で頑張ってほしい」との締めくくりの挨拶がありました。
3日間で可燃ごみ529袋、不燃ごみ290袋を集めることができました。

今回の活動にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
