スマートフォン専用ページを表示
IVUSA公式ブログ
特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)の活動を紹介するブログです。
Biography バイオグラフィ
Blog ブログ
Profile プロフィール
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
沖縄県石垣島海洋付着ゴミ水際清掃大作戦の様子が、2月24日付・3月1日付「八重山毎日新聞」で紹介されました
琵琶湖湖岸清掃活動は無事に終了しました(3月18日)
琵琶湖湖岸清掃活動(3月17日)
山形県日本海沿岸清掃活動の様子が朝日新聞デジタルで紹介されました
琵琶湖湖岸清掃活動が始まりました(3月16日)
カテゴリアーカイブ
このブログについて (1)
IVUSAについて (2)
活動報告 (1566)
災害救援 (337)
メディア掲載 (188)
クラブの取り組み (446)
会員の皆さんへ (12)
会員の声 (8)
月別アーカイブ
2023年03月 (34)
2023年02月 (41)
2023年01月 (4)
2022年12月 (8)
2022年11月 (23)
2022年10月 (27)
2022年09月 (53)
2022年08月 (73)
2022年07月 (10)
2022年06月 (12)
2022年05月 (15)
2022年04月 (14)
2022年03月 (29)
2022年02月 (6)
2022年01月 (1)
2021年12月 (14)
2021年11月 (37)
2021年10月 (12)
2021年09月 (1)
2021年07月 (2)
日別アーカイブ
« 日本財団「海と日本PROJECT」琵琶湖湖岸清掃活動は無事に終了しました(3月25日)
|
Main
|
日本財団「海と日本PROJECT」鴨川清掃(京都今出川クラブ) »
日本財団「海と日本PROJECT」神奈川県横浜市みなとみらい清掃活動(神奈川白楽クラブ)
[2022年03月28日(Mon)]
3月23日に神奈川県横浜市西区にある横浜駅西口からみなとみらい駅方面に向けて、IVUSAの学生11名が清掃活動を行いました。
今回の活動では缶やペットボトルのゴミが多く、川沿いや海沿いの開けた場所に散乱している様子を多く見かけました。また、お酒の缶と共に煙草の吸い殻が目立っており、定期的な清掃活動を継続し周辺の治安を改善することに繋がって欲しいです。
満足に活動出来ない状況が続く中で一つひとつの活動を大切にすることに意味があるのではないかと考えさせられる活動でした。
タグ:
日本財団
みなとみらい
海と日本
神奈川白楽クラブ
Y4B
umigomi
【クラブの取り組みの最新記事】
上賀茂神社節分祭運営補助活動(京都上賀茂..
Go!Go!南牧探検隊(群馬高崎クラブ)..
深草清掃(京都深草クラブ)
京都市伏見区醍醐地区子どもの教育支援活動..
ICOフェス(大阪茨木クラブ)
Posted by
国際ボランティア学生協会
at 17:25 |
クラブの取り組み
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL:
https://blog.canpan.info/ivusa/archive/2258
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
クラブレポート
地域活性化
栃尾
環境保護
西伊豆町
プロフィール
国際ボランティア学生協会
プロフィール
ブログ