静岡県西伊豆町活性化活動 ヤーコンの里事業1月隊(1月9日)
[2020年01月09日(Thu)]
今日は、昨日収穫したヤーコンを南伊豆町子浦地区のフリーズドライ工場「日和」さんへ持って行き、加工を依頼しました。

ここは2014年に廃校となった三浜小学校の給食室を再活用した工場で、いちご、じゃがいも、鹿肉など様々な食品のフリーズドライ加工を行っています。
運営会社である「グローバルコムホールディングス株式会社」の川西立人様案内で中を見学し、加工の下準備をお手伝いさせていただきました。



自らの手で育てたものを自らの手で加工することで、一層ヤーコンに愛着を持つことができました。同時に、「6次産業」の一端を本格的に経験することができました。
今回できた貴重な経験を、今後西伊豆に関わる多くの仲間に伝えていきます。
今回の活動もたくさんの方にご協力いただき、誠にありがとうございました。

ここは2014年に廃校となった三浜小学校の給食室を再活用した工場で、いちご、じゃがいも、鹿肉など様々な食品のフリーズドライ加工を行っています。
運営会社である「グローバルコムホールディングス株式会社」の川西立人様案内で中を見学し、加工の下準備をお手伝いさせていただきました。



自らの手で育てたものを自らの手で加工することで、一層ヤーコンに愛着を持つことができました。同時に、「6次産業」の一端を本格的に経験することができました。
今回できた貴重な経験を、今後西伊豆に関わる多くの仲間に伝えていきます。
今回の活動もたくさんの方にご協力いただき、誠にありがとうございました。
タグ:西伊豆町