令和元年台風19号災害救援活動(11月3日)
[2019年11月03日(Sun)]
今日は学生10名、事務局員2名、OBOG6名の計18名で長野県長野市津野地区にて活動しました。
昨日に引き続き、被害を受けたお宅での溜まった泥のかき出しや床板剥がし、家財の搬出作業を行いました。
泥に浸ってしまった家財の運び出し作業中には、お宅のご家族の写真が見つかりました。写真をお渡しした際のお宅の方のほっとした表情はとても印象的でした。
被害を受けた地域は、復旧に向けまだまだ人手が必要な状況です。現地の復旧のため引き続きIVUSAも災害救援活動を行っていきます。
尚、この活動は公益財団法人車両競技公益資金記念財団の助成を受けて実施しています。
昨日に引き続き、被害を受けたお宅での溜まった泥のかき出しや床板剥がし、家財の搬出作業を行いました。
泥に浸ってしまった家財の運び出し作業中には、お宅のご家族の写真が見つかりました。写真をお渡しした際のお宅の方のほっとした表情はとても印象的でした。
被害を受けた地域は、復旧に向けまだまだ人手が必要な状況です。現地の復旧のため引き続きIVUSAも災害救援活動を行っていきます。
尚、この活動は公益財団法人車両競技公益資金記念財団の助成を受けて実施しています。