• もっと見る

IVUSA公式ブログ

特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)の活動を紹介するブログです。
公式サイト https://www.ivusa.com/


令和元年台風19号災害救援活動世田谷隊(10月20日) [2019年10月21日(Mon)]
 学生94名、OB・OG6名、事務局1名の計101名で活動しました。

 前日に引き続き、ヒアリングにより上がっていたニーズに対して活動しました。一日を通して、16軒のお宅で作業をしました。
 浸水してしまってたお宅では床板をはがし、床下にたまった泥のかき出し、洗浄・消毒の作業をしました。

191020setagaya_1.jpg

191020setagaya_2.jpg

 また、民家だけでなく泥がたまってしまっている小道の清掃作業も行いました。

 20日の作業でも、ニーズ調査を作業と同時に行い、200軒以上のお宅を回りました。一軒一軒回ってみると、まだ泥や砂が履き出せてなかったり、家財が運び出せてなかったりと、被害の残るお宅も見られました。区内の公園や施設など日常の風景を取り戻している場所と台風による被害が残る場所が、すぐ近くにあるということが印象的でした。

191020setagaya_3.jpg

191020setagaya_4.jpg

 台風が来てから一週間がたち日常を取り戻しつつありますが、今後も台風の被害からの復旧に向け、自分にできることを考え行動していきたいです。

 尚、この活動は公益財団法人車両競技公益資金記念財団の助成を受けて実施してます。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

国際ボランティア学生協会さんの画像
国際ボランティア学生協会
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/ivusa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ivusa/index2_0.xml