令和元年台風19号災害救援活動(10月17日)
[2019年10月18日(Fri)]
10月17日の午前8時に東京から学生3名、事務局2名、OB1名が飯山市に向けて出発しました。
13時頃に飯山市ボランティアセンターに到着し、情報共有や調整をしました。
その後一軒のお宅に入り、家財の運びだしのお手伝いをしました。
また、午前11時に大阪から学生2名、事務局2名が長野市に向けて出発しました。
18時頃に長野市南部災害ボランティアセンター到着し、ボランティアセンターの方に挨拶をしました。
明日は引き続き土日の本隊受け入れの準備と、ニーズへの対応をします。
尚、この活動は公益財団法人車両競技公益資金記念財団より助成を受けて実施しています。
13時頃に飯山市ボランティアセンターに到着し、情報共有や調整をしました。
その後一軒のお宅に入り、家財の運びだしのお手伝いをしました。
また、午前11時に大阪から学生2名、事務局2名が長野市に向けて出発しました。
18時頃に長野市南部災害ボランティアセンター到着し、ボランティアセンターの方に挨拶をしました。
明日は引き続き土日の本隊受け入れの準備と、ニーズへの対応をします。
尚、この活動は公益財団法人車両競技公益資金記念財団より助成を受けて実施しています。