第15次中国緑化活動(9月10日)
[2019年09月11日(Wed)]
活動8日目、北京2日目です。今日は現地の生活を理解するために、北京語言大学の学生も混ざり各班に分かれて自由行動しています。


王府井や北京動物園など、それぞれが思い思いの場所に行き、生の中国を体験しました。地下鉄や市営バスに乗り、中国語の表記を見て自分たちで選択することで、より現地を身近に感じることができました。


その後、午後からも引き続き北京市内を散策し、午後6時にホテルに戻り、夕食を頂きました。

散策を経た学生は一日を振り返り、「実際に現地の方と関わることで、北京の人々の生活習慣が見え、ボランティア活動の現場では感じられなかった中国を知ることができました」と話し、有意義な一日を実感した様子でした。


いよいよ活動も終盤に近づいてきました。明日は万里の長城や天安門などを観光します!
タグ:中国