• もっと見る

IVUSA公式ブログ

特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)の活動を紹介するブログです。


7月オールクリーン野島ビーチ(神奈川白楽クラブ) [2019年08月12日(Mon)]
 7月20日に神奈川県横浜市金沢区にある野島海岸で清掃活動や悪臭を放つアオサの除去作業を行いました。野島海岸は、東京湾で一番マイクロプラスチックが流れ着くと言われています。

 IVUSA学生12名と地元の方や高校生と一緒に、野島海岸に漂着した大量のアオサを埋めたり、海岸に捨てられたゴミや、海から流れ着くマイクロプラスチックを拾う作業をしたりしました。

190720hakuraku_1.jpg

190720hakuraku_2.jpg

190720hakuraku_3.jpg

 アオサは腐敗臭を放つため穴を掘り埋めて海岸をきれいにしました。 深さ1メートル、横10数メートルの穴をスコップや鍬を用いて掘りました。また海から流れ着く様々なゴミやマイクロプラスチックを拾いました。
 暑い中で大変ではありましたが、様々な人と協力し、活動後には充実感が満ち満ちていました。

190720hakuraku_4.jpg

#環境保護 #野島海岸 #Y4B
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

国際ボランティア学生協会さんの画像
国際ボランティア学生協会
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/ivusa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ivusa/index2_0.xml