二色の浜清掃活動2019夏(大阪東大阪クラブ)
[2019年06月12日(Wed)]
6月2日に大阪府貝塚市二色の浜で学生99名が清掃活動を行いました。
今回の活動は、二色の浜に訪れた人が気持ちよく利用できるように学生たちが協力し合い、景観悪化に繋がるゴミを回収することを目的として実施しました。


活動中は、浜辺を歩いてゴミを拾うグループ、北側の浜辺のゴミを拾うグループ、河口付近のゴミを拾うグループの3つに分かれて活動しました。
浜辺にはタバコの吸い殻やプラスチック類のゴミが多くありましたが、お互いに声を掛け合いながら清掃を行い、ゴミ袋13袋分のゴミを回収することができました。

今回は二色の浜の清掃を通し、身近な海ゴミ問題を考える機会となりました。これからも、様々な海ゴミ問題に向き合い、考えながら次の活動に取り組んでいきます。(近畿大学 2年 竹田 尚太)
#日本財団
#海と日本
#umigomi
#Youth for the Blue
今回の活動は、二色の浜に訪れた人が気持ちよく利用できるように学生たちが協力し合い、景観悪化に繋がるゴミを回収することを目的として実施しました。


活動中は、浜辺を歩いてゴミを拾うグループ、北側の浜辺のゴミを拾うグループ、河口付近のゴミを拾うグループの3つに分かれて活動しました。
浜辺にはタバコの吸い殻やプラスチック類のゴミが多くありましたが、お互いに声を掛け合いながら清掃を行い、ゴミ袋13袋分のゴミを回収することができました。

今回は二色の浜の清掃を通し、身近な海ゴミ問題を考える機会となりました。これからも、様々な海ゴミ問題に向き合い、考えながら次の活動に取り組んでいきます。(近畿大学 2年 竹田 尚太)
#日本財団
#海と日本
#umigomi
#Youth for the Blue
タグ:大阪東大阪クラブ