• もっと見る

IVUSA公式ブログ

特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)の活動を紹介するブログです。


12月度レポート(長崎佐世保クラブ) [2018年01月22日(Mon)]
■佐世保クラブ学生役員選出選挙
 12月10日に長崎県立大学にて、来期佐世保クラブのクラブマネージャーと学生役員を選出する選挙が開催されました。立候補者は来期佐世保クラブをどのように運営していきたいか、自分に何ができるかを熱く語りました。

 25期が終わるまで残り3ヶ月となりました。これからの佐世保クラブについて、25期と26期学生役員中心にクラブ全体で考えていきます。

1712ssasebo_1.jpg

■12月クラブ会
 12月20日に長崎県立大学にて、12月クラブ会を実施しました。今回のクラブ会は21名が参加しました。

 第一部では、初めにクラブマネージャーの原真奈美(長崎県立大学3年)より、クラブ目的と達成要件の進捗報告がありました。

 第二部では、交流イベントとしてクリスマスケーキ作りを実施しました。用意されたスポンジケーキにホイップクリームや果物を飾りつけました。

 次にそのケーキを食べながらビンゴゲームをしました。ビンゴが成立した人から順に各自用意してきたクリスマスプレゼントが交換できるルールです。プレゼントにはお菓子やグラス、カイロなど様々でした。

 2017年最後のクラブ会はいつもより盛り上がり、クラブ員にもたくさんの笑顔が見られました。

1712ssasebo_2.jpg

1712ssasebo_3.jpg

 2017年はたくさんの方にお世話になりました。2018年もいろいろなことにチャレンジし、成長できるよう努力していきます。今年もよろしくお願いします。(長崎県立大学3年 幸 龍之介)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

国際ボランティア学生協会さんの画像
国際ボランティア学生協会
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/ivusa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ivusa/index2_0.xml