• もっと見る

IVUSA公式ブログ

特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)の活動を紹介するブログです。


10月度レポート(神奈川白楽クラブ) [2017年11月24日(Fri)]
■クラブ合宿を実施しました!
 10月7日、8日に横浜市にある野島青少年研修センターにて白楽クラブ初となるクラブ合宿を実施しました。グループワークやレクリエーションを通して、クラブの今後を考え、交流をする良い機会となりました。

 グループワークでは班ごとに「白楽クラブの3年後について」というテーマのもと、白楽クラブが3年後どうなっていてほしいか、そのためにどうすれば良いか等をプレゼンしました。パソコンを使って発表する班もあれば、大喜利形式で発表する班もあり、個性的なプレゼンとなりました。

 またレクリエーションは、屋外で運動会を開催し、チーム対抗で鬼ごっこやドッヂボールをしてクラブ員皆で楽しみました。

1710hakuraku_1.jpg

■10月クラブ会を実施しました!
 10月25日18時から神奈川大学横浜キャンパスにて白楽クラブ10月クラブ会が行われました。
1部では報告共有事項や承認事項があった他、夏休みの活動報告がありました。

 今年の夏休みに実際に活動に行ったクラブ員たちが1年生を中心に九十九里浜の活動・長岡祭りの活動・災害救援の活動報告をしました。報告担当の1年生はどこか緊張した面持ちで前に立っていたのが印象的でした。

 2部では就職活動を終えた4年生による就活コンテンツや将来を考えたワーク、春休みの活動をはじめとする様々な告知をしました。

 また、ハロウィンが近いということで今月のクラブ会は仮装で参加した学生が多く、月1回のクラブ会に華を添えていました。最後に参加者全員で写真撮影をして白楽クラブ10月クラブ会は終了しました。

1710hakuraku_2.jpg

■「神大フェスタ」に出展しました!
 10月28日、29日に神奈川大学横浜キャンパスにて学園祭「神大フェスタ」が行われました。白楽クラブとしては「露店(焼きそば)」「活動展示」「よさこいソーランの披露」を出展して参加しました。

 残念ながら2日目は台風が直撃してしまったため、学園祭自体がお昼ごろに中止となってしまいました。クラブ員皆が事前から1か月も頑張って準備してきただけにとても悔しい気持ちになりました。

 2日目にステージで披露する予定だったよさこいは活動展示の教室にてクラブ員の前で披露しました。たまたまいらっしゃっていたよさこい担当のクラブ員のお母様は「ステージで子どもが輝く姿を見られなくて残念だが、近い距離で見れてよかった。皆たくさん練習してきたのがよく分かる。とても良かった」と仰っていました。

 台風が直撃するというまさかのハプニングに見舞われましたが、白楽クラブ員の結束が高まった学園祭となりました。

1710hakuraku_3.jpg

1710hakuraku_4.jpg
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

国際ボランティア学生協会さんの画像
国際ボランティア学生協会
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/ivusa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ivusa/index2_0.xml