• もっと見る
栃尾ブログ
新潟県長岡市栃尾地域(旧栃尾市)は、中越地震の被災地です。
震災からの復興を契機にで地元の住民と都会の学生の間に「絆」ができました。
このプロジェクトは「絆」によって行われる地域活性化への挑戦です。
« 2014年07月 | Main | 2014年09月 »
<< 2014年08月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
新潟の楽人
2011年度ふりかえり〜Part1〜 (03/31) ホタルの先生
現地レポート 二日目 (02/14) 浅丘柚胡
栃尾行事紹介1月 (08/18) めろん
5次隊現地レポート1日目 (08/05) IVUSA 桑原望
5次隊現地レポート1日目 (08/05) めろん
5次隊現地レポート1日目 (08/04) めろん
5次隊現地レポート1日目 (08/04) 体操のお姉さん
最終日 (06/14) とちおっ子
現地レポート (02/28) NOAH
現地レポート (02/16)
最新トラックバック
現地レポート1日目[2014年08月23日(Sat)]
今日から栃尾6次隊とちお祭のプロジェクトが始まりました!
学生105名と事務局1名で8時に都庁前を出発しました。
出発の際にはIVUSAの先輩方もお見送りに来て下さいました!

行きのバスの中では、自己紹介と前の人に質問されたことを答える自己紹介ゲームをしました。
緊張した空気はなくなり、和やかな雰囲気で栃尾に向かいました(^ω^)

DSC01293.JPG

皆楽荘に到着した後は、よさこいと民謡流しの練習と仁和賀行進で使用する看板づくりの3つの作業を行いました!
よさこい練習は、今までで一番声が出ていて元気良く練習していました!!
看板づくりはとちお同住会の方と一緒に楽しく作業していました♫

DSC01353.JPG

夕方から、明日担ぐお神輿の練習が集落ごとにあり、新町集落組は早めの夕御飯を食べ、新町区民間に移動し、御輿を担ぐ方法を教えていただきました。練習後は地元の方々との交流会がありました。地元の方からは、とちお祭にかける熱い想いを聞き、明日への士気を高めました!

またもう1つの原町集落組は樽御輿綱引きの指導していただきました。
しかし、樽御輿はタイミングを取るのが難しく怪我のリスクが高かったです。
その分やる気が上がり、本番では絶対に負けられないと感じました!

写真C 原町樽神輿綱引き練習.jpg

夜の交流会では、IVUSA6期学生代表で、現在長岡市議会議員をされている桑原望さんや、とちお同住会に所属している棟梁をはじめとする8月がお誕生日の人をケーキでお祝いしました(((o(*゚▽゚*)o)))

8月お誕生日.jpg

いよいよ明日はとちお祭り本番です。
天気予報は雨ですが、天気をもろともせずに精一杯頑張ります!
栃尾5次隊 活動レポート3日目[2014年08月18日(Mon)]
こんばんは。今日は3日目の活動を振り返りたいと思います!

3日目の朝は8時に起床し朝食をとりました。前日に引き続き、フェニックス観覧席と、街頭募金のグループに分かれて活動を行いました。

フェニックス観覧席では、長岡JCの皆さんとともに、48名の学生が運営・設営のお手伝いをさせていただきました。フェニックス観覧席でブルーシートの砂取り、入場チケットの作成に始まり、15時の開場後、来場者の皆さんの誘導など様々な活動を行いました。炎天下で作業を行ったので、こまめな水分補給を心掛け、隊員一人ひとりの体調に気を配りました。
86FAB7C2-7236-41E4-BBEA-3FBDFA879C6B.jpg

D9B3A03B-969E-4238-B61A-7F6646142043.jpg

1C4C0B2C-82BE-4E3E-8FE5-15FE07D86DED.jpg

フェニックス花火の打ち上げ後、花火会場付近・イオンモール駐車場前・競技場付近で募金活動を行いました。中には感極まって涙を流しながら募金を呼びかけていた学生もいました。来場者の皆さんには「今年も最高の花火をありがとう!」「毎年楽しみにしています」などたくさんの温かい声をかけていただきました。
AA2AE7F6-C1CD-4C39-B998-7C4D7AF5BDDF.jpg

A1BABCAB-C0E8-4F1B-9FC8-734CA170B5F0.jpg

また、長岡JCの方には「皆さんには本当に頑張ってもらいました。熱い中大変だったと思いますが、皆さんのおかげで今年も多くの方から募金をしていただきました。ありがとうございました」と、言っていただきました。
22時30分に募金活動を終え、入浴をすませた後、26時に消灯しました。
栃尾5次隊 活動レポート2日目[2014年08月17日(Sun)]
こんばんは!
昨日に引き続き2日目の活動を振り返りたいと思います!

7時に起床し、朝食をとった後、3つのグループに分かれて活動しました。古民家、フェニックス花火観覧席、そして街頭募金の3グループです。

はじめは、9時に古民家へ26名の学生が向かいました。ナスやピーマンや大根などを収穫し、多くの学生にとっては初めての体験となりました。収穫した野菜は、この日の夜食として、煮物等にしてみんなで美味しく頂きました。
10606069_1521407351426517_4031613972846230015_n.jpg


長岡市の信濃川の河川敷では、44名の学生でフェニックス花火観覧席の運営と設営のお手伝いをしました。
10時30分頃に到着し、IVUSA理事で長岡市議会議員の桑原望さんを始めとする長岡JCの方々に、IVUSAの活動に欠かせないオーパレーレを披露し、活動を開始しました。
140802tochio_3.jpg

まず始めに、指定観覧席のシートの砂取りと旗の取り付けを行いました。
昼食をとった後、各班に分かれて観覧席の砂取りや団体席の区画分けを行いました。
15時の観覧席開場後は、観客の誘導や場所取りの補助、チケットの確認を行っていました。多くの観客が来場し、活動も忙しくなっていきましたが、来場者の皆様が心地よく観覧を楽しむことが出来るよう学生も笑顔を心がけて活動しました。
140802tochio_1.jpg

街頭募金は、花火の打ち上げ前の16時から17時にかけて、イオンモール駐車場前にて26名の学生が参加しました。
その後、陸上競技場へ徒歩で移動し、花火を観覧しました。言葉に出来ない程の美しさに、感動のあまり涙する学生も見られました。
フェニックス花火の打ち上げ後、競技場・イオン前に分かれて募金活動を再開しました。花火観覧席の運営のお手伝いをしていた学生も観覧席での募金活動を行いました。「感動しました!」「毎年ありがとう!また来年も見たいです」など、こどもからご年配の方まで、たくさんの方々に声をかけていただきました。感謝の言葉が行き交う、とてもあたたかい空間でした。
10403014_706961589382646_2742654488101283951_n.jpg

24816726-6D64-4814-8F1A-F5AFD2A5B455.jpg

24時半に全員の学生が宿舎である皆楽荘に到着し、夜食、入浴をすませ、26時半に消灯しました。
炎天下での作業は想像以上に体力を奪われ大変でしたが、たくさんの方々から掛けていただいた温かい言葉に救われ、やりがいを感じました。ありがとうございました。ご協賛いただいた皆様にも深く感謝しております。
栃尾5次隊 活動レポート1日目[2014年08月16日(Sat)]
こんばんは。今日から2014年栃尾5次隊の活動レポートを更新していきたいと思います!
今日は活動1日目を振り返ります。

初日は8時に97人の学生がバスに乗り込み、新宿を出発しました。中には緊張した面持ちの学生も見受けられましたが、各バス内では自己紹介やゲームが行われ、和気あいあいとした雰囲気の中、次第に隊員同士が打ち解けていったように見えました。

正午に長岡市に到着し、昼食に長岡名物の洋風かつを美味しく頂きました。
15時から長岡まつりに関する勉強会が行われ、長岡青年会議所の方々に、長岡の戦災・被災からの復興の道のりや、復興祈願の象徴であるフェニックス花火の理念や歴史についてお話をしていただきました。一人ひとりが平和について真剣に考え、最後には灯籠に平和への願いを書きこみ、勉強会を終えました。
140801tochio_3.jpg

その後、平潟神社にて長岡空襲で亡くなられた方々へ黙祷を捧げました。

前夜祭では、長岡JC・栃尾地域・関東町の3つのグループに分かれ、地元の方々と一緒に神輿を担がせていただきました。地元の方に負けずと、大きな掛け声とともに威勢のいい練りを繰り広げ、会場は熱気に包まれました。
140801tochio_1.jpg

長岡JC・関東町の皆さんとは、神輿を担ぎ終わった後、長岡空襲で亡くなられた方々に対する追悼の意を込めた灯籠流しを行いました。学生たちはそれぞれの想いを灯籠に託し、柿川に流しました。
140801tochio_2.jpg

また、関東町の神輿を担がせていただいた学生は、少彦名神社で地元の方との会食を楽しみました。
お神輿を一緒に担がせていただいた関東町の方からは「今年も一緒に神輿を担げてとても楽しかったです。是非来年も皆さんと一緒に活動できるのを楽しみにしています」との言葉をいただきました。
140801tochio_4.jpg

入浴を済ませ、皆楽荘に0時半頃に到着し、夜食をとりながら班ごとに1日の振り返りをした後に就寝しました。数々の貴重な経験をさせていただき、初日からとても濃密な1日を過ごすことができました。
プロフィール

IVUSA栃尾さんの画像
カテゴリアーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/ivusa-tochio/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ivusa-tochio/index2_0.xml
RSS取得