
地域活性化セクション その1[2010年12月29日(Wed)]
こんにちは
栃尾チーム地域活性化SECの、拓殖大学1年川村幸(みゆき)です。
栃尾の人と雰囲気が大好きですo(^-^o)(o^-^)o
今回私の所属する、地域活性化セクションについて紹介します
メンバーは、2年生3人、1年生1人の4人です!
地域活性化SECのコンセプトは
「地域×学生×夢=未来」。
どんなことをしているか?
地域活性化とはなんぞや!
というのを1人1人話したり、「なぜ、誰が、いつ、どこで、なにを、どうやっ
て」の5W1Hを考えたり、栃尾をどう運営していくか?などをもっぱら議論し
ています。
1人1人地域活性化の理想像があり、意見がぶつかることも多々あります。
でも、みんながそれだけ地域活性化に真剣なんです。
うちら学生ができることってなんやろう?
学生にしかできんことってなんやろう?このことを一生懸命考えています。
それが地域活性化SECです
がんばります(^O^)/

栃尾チーム地域活性化SECの、拓殖大学1年川村幸(みゆき)です。
栃尾の人と雰囲気が大好きですo(^-^o)(o^-^)o
今回私の所属する、地域活性化セクションについて紹介します

メンバーは、2年生3人、1年生1人の4人です!
地域活性化SECのコンセプトは
「地域×学生×夢=未来」。
どんなことをしているか?
地域活性化とはなんぞや!
というのを1人1人話したり、「なぜ、誰が、いつ、どこで、なにを、どうやっ
て」の5W1Hを考えたり、栃尾をどう運営していくか?などをもっぱら議論し
ています。

1人1人地域活性化の理想像があり、意見がぶつかることも多々あります。
でも、みんながそれだけ地域活性化に真剣なんです。
うちら学生ができることってなんやろう?
学生にしかできんことってなんやろう?このことを一生懸命考えています。
それが地域活性化SECです

がんばります(^O^)/