• もっと見る
栃尾ブログ
新潟県長岡市栃尾地域(旧栃尾市)は、中越地震の被災地です。
震災からの復興を契機にで地元の住民と都会の学生の間に「絆」ができました。
このプロジェクトは「絆」によって行われる地域活性化への挑戦です。
« 2010年01月 | Main | 2010年03月 »
<< 2010年02月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
新潟の楽人
2011年度ふりかえり〜Part1〜 (03/31) ホタルの先生
現地レポート 二日目 (02/14) 浅丘柚胡
栃尾行事紹介1月 (08/18) めろん
5次隊現地レポート1日目 (08/05) IVUSA 桑原望
5次隊現地レポート1日目 (08/05) めろん
5次隊現地レポート1日目 (08/04) めろん
5次隊現地レポート1日目 (08/04) 体操のお姉さん
最終日 (06/14) とちおっ子
現地レポート (02/28) NOAH
現地レポート (02/16)
最新トラックバック
裸押合祭り(2)[2010年02月25日(Thu)]
宿舎に到着すると、そこは男たちの野生の王国でした。

早めに到着していた人たちが、ふんどし姿で日本酒を飲んでいたのです。


 そして、私もふんどし姿になることにした。人生発のふんどしです。

集落の人に「ケツの穴が小さい」とか、言葉攻めされながら着替えさせてもらった。

ちょうどタイミング悪く、肛門がひらいた状態で、ふんどしをしめられました。

どこまでオープンな音なのだろうか。

便意がきたら誰も俺を止められないと思いました。


 そんなわけで、ふんどし姿になったけど、開始までにはまだ時間があります。

寒いので、コートを着ていると、完全に不審者のようでした。

 あまりの寒さに、日本酒を飲んで暖まろうとおもったのですが、全く暖まりません。

私はお酒が飲めない体質なのですが、いくら飲んでも酔わないし、暖まりません。


 この裸押合い祭りは、先頭の人が神社に奉納するろうそくを持つのですが、

その役割を学生にしてほしいと、集落の人から頼まれました。

さて、誰が適任かと思った時に、目についたのが通称「おにぎり君」。

180cm以上の慎重で、体重は100キロ以上。

そんな彼がふんどし姿、インパクトありました。

あんな生き物、他にはおりません。

そこで、彼にお願いして、ろうそく持たせたら、ある意味最凶のビジュアルでした。


 ようやく時間となり、太鼓の音と共に、神社に向かって会場に飛び出しました。

外に出ると、 そこには、IVUSA女子部がカメラ持って待ってまっていました。

「ワー」「キャー」とか言われるならまだしも、さすがIVUSA女子部。

鍛え方が違います。

いわゆる『ガン見!』。写真もしっかりと獲られました。



 真冬の豪雪の中、ふんどし姿で走るのだが、お祭りじゃなきゃ逮捕される。

などと思いながら、神社に向かって僕たちは走りました。
15次隊@[2010年02月24日(Wed)]
まずとちおについたら









雪!!!





なんとこんなに積もってました。



じゃん











伝わりますか?


伝わってほしいです。




右に移っているのが私達が乗って行ったハイエース



そして学生



さらに雪の壁です。




車道は除雪車が除雪してくれたらしいのですが



家のまわりには写真ほどの雪が積もっていました。




雪*家*雪*車


という感じになってます。




もちろん

あたり一面真っ白です。






それでもまだ


とちおブログ、同住会ブログファンはご存じかとは思いますが


実はこの雪



数日前に地元の方々が一回除雪して下さったあとなんです。





おかげで家の玄関にはちゃんと道ができていました^^










実はこの雪の下の力持ち




ではないですが



雪のしたで静かーに活躍しているもの(?)があります。




それはなんと




GWのときに埋め


14次隊で復活させた


池です。







こうして作った池が

きっと雪の下の下のしたーの方で

じわじわと雪を解かしているんだと思います(^O^)







池まかせにしちゃっていいのかっ!!!




てことです。




池はゆっくりゆっくり雪をとかしていますが




とちおは豪雪地区です。



とくにこの梁山荘のある田代集落は。






ほっておけば

5、6メートル以上にもなるそうです。


GWに雪が残るほどです。





人の手で


雪を減らす作業をしなくてはなりません。



というわけで



力仕事

マンパワーならどんとこい





IVUSAの学生がやってきました。




着いてすぐに着替えて

作業開始です。





足場は悪いどことか


雪が固まっておらず


ふわふわのため


道をはずれたら腰まで埋まります。


こんなふうに。







その雪をどかしては固め


どかしては固め。


スノーダンプとスコップを駆使しながらの作業でした。





雪が降ってるから寒い!!


なんて防寒対策していきましたが


実際作業をしてみたら暑い!


いままでの畑作業とは打って変わって

THE☆力仕事

です。






そんなみんなの頑張りの甲斐があり、


梁山荘の周りの雪は

だいぶ低くなりました。





こんな作業を地元の方は毎日しているんですね。



さすがです。




作業の様子はまた続き。






ではでは。
とちおっこの声[2010年02月19日(Fri)]

15次隊に参加したとちおっこからメッセージが届いています(^^)


夏の栃尾しか知らない私は今回とても15次隊で、冬の栃尾に行くのが楽しみでした。


梁山荘に着いてビックリ!

自分の背丈より2倍もある雪がまず待っていました。

でも一面の雪景色はとても綺麗でした。

一日目の雪かきはかなりハードでしたが、いつの間にか夢中になってかいていました(笑)



そして2日目、午後に同住会の方々と意見交換会。

反省を終えた後、来年度に向けてやりたいことを話し合いました!


私は古民家班で、「いろりをつけたい」「2階を有効活用したい」など

たくさんのアイディアが出ました。



やりたいことを考えてる時のみんなの楽しそうで希望に満ち溢れた顔を

私は印象的に覚えています(>V<)


私が今回の隊で一番嬉しかったのが、

賽の神に参加して出会った人に、


「いつでも泊まりにきなさい」


と言われたことです。


栃尾にもう一つ帰る場所が出来た感じがして、

とても嬉しかったです。



栃尾は夢がたくさん詰まった、帰りたくなる温かい場所だと思います。


最後に、裸押し合い祭りで頑張っている男の子はかっこよかったです!



また栃尾に「ただいまー」と言いに帰りたいと思います。





素敵なメッセージありがとうございました☆

15次隊では、来年度自分達が何をしたいのかを話し合いました。


来年度に向けて、やりたいことのイメージが膨らんでワクワクしました(^^)

意見交換会の様子も後々ブログに書いていくのでお楽しみに♪


15次隊とちおっこたち☆




裸押合祭り (1)[2010年02月16日(Tue)]
今回、IVUSAが参加した「裸押合大祭」とIVUSAには、実は、以前からご縁がありました。

今から、5年前。新潟県中越地方を襲った、水害、地震、豪雪。

IVUSAがこれらの災害で活動を行うための課題が100人が泊まれる宿舎の問題でした。

その時に、お世話になったのが、「裸押合大祭」を行っている栃堀集落でした。

宿舎となった栃堀のふるさと交流会館は、今回の裸押合の準備会場でした。

栃堀集落のおかげで、いろいろ災害での活動が出来ました。

しかし、私には、栃堀の集落には、恩返しが出来なかったという思いが残りました。

そういったこともあり、数年前にお祭りを見に行きました。

すると、私が議員ということもあり、「上から札をまけ」と頼まれたのです。

ありがたくその役を引き受け、札をまくところから下を見たら、そこにいたのは、褌をした「暴徒」そのもの。

札をまく時にに、私がフェイントとか入れると、「サンヨ」「サンヨ」と大騒ぎ。

落ちたら、何をされるかわからないと思い、必死でした。

しかし、その時に思ったのが、私はまだまく立場でないなということです。

裸押合いに参加して、年をとり、60過ぎた位で、まく立場になるのがあるべき姿かな、と。

それから、裸押合いに参加したい気持ちはあったのですが、出れませんでした。

正直に言います。

一人で出るには、怖かったからです。


それから数年がたち、IVUSAがお祭りに参加することになりました。

最初は、私も出るつもりでしたが、直前になって、怖くなってきました。

そこで、学生には「しもやけがかゆい」とか言い訳をしていました。

しかし、拒否権さえなく参加させられる学生が許すはずはなく、私は参加することになりました。

(つづく)
2月14日(日)[2010年02月15日(Mon)]
今日が最終日。



3日間の活動があっという間に終わっていきます。




今日朝起きて

とちお地区の中集落、というところで行われる『賽の神(さいのかみ)』という行事にを見学させていただきました!


初めて会う地元の方とお話をし

『賽の神』についてお聞きしたりし、


とても貴重な体験となりました。




また後日詳しく書きます(^O^)






そのあとは梁山荘へもどり

お昼ごはんを食べ


後片付けをし



とちおを出発しました。




最初は驚いていた雪の量にも慣れ、


雪の上についた足跡を見て

なんの動物が通ったの想像したり


雪景色楽しんでいました。







とちおにいる間はとても天気がよく



青空が広がり



この青空と雪景色のきれいさが素敵でした☆







「もっととちおにいたい」という声もちらほら。






きっと次の活動は春。





とちおではそのころまで雪が残っているそうですが


新年度


何がはじまるのかまたわくわくです!






今回はいつもの背景の集合写真ではなく


こんな写真。







これ


バックに写っているの



梁山荘の2階の窓なんです。




雪かきしてだいぶ減ったほうなんです。








雪かきの様子もまた少しずつ書いていくのでお楽しみに♪






今回も15次隊18名、

無事帰京しました。
2月13日(土)[2010年02月14日(Sun)]
またまたとちおからこんにちは。


今日も元気、とちおっ子です。






今日もとちおはいい天気。

青空の下、雪かき作業です。





スコップとスノーダンプを使って今日もひたすら雪を掘り続けました。





家の2階部分まで積もった雪も


IVUSAのマンパワーで一階の窓を救出(^^)v



寒い寒いと言いながら



がっつり作業すれば汗かくもんです。








午後は同住会の方々と来年度に向けて意見交換会を行いました。



今年度の反省をふまえて

コメントをいただきながら

今後やっていきたいことなどを話し合いました。










夕方は15次隊目玉企画


裸押し合い祭りに参加しました!!!




寒い中


男の子たちはふんどし一枚です。




最初は不安でいっぱいだった人たちも

お祭りが始まったとたんにテンションアップ。



1時間半、ふんどし一枚で盛り上がり続けました。



今日も一つ、思い出が増えました。







来年もみんなで参加したいですね。












それではまた明日。



おやすみなさい!
2 月12(金)[2010年02月13日(Sat)]
みなさんこんにちは!



とちお隊

14次隊で今年度の活動は終了したかに思えましたが


ななななんとっ

15次隊が実現しました。





どこを見ても雪・雪・雪!!






あたり一面雪景色です(*´∀`)



当たり前ですが。











今日は午前中に新宿を出発し、

14時半に梁山荘に到着しました!






作業はもちろん除雪作業!!




掘っても掘ってもおわりません。





気をつけて歩かないとすぐ雪に足をとられて埋まってしまいます。




この写真は
15次隊リーダーが雪にはまっているところ。

いたるところ足のサイズの穴だらけです。







スノーダンプとスコップを使ってひたすら雪をどかし続けました。








自分の身長より高く積もった雪にみんな驚くばかりです。




水道は凍ってしまっているので


清水を汲みに行ってます。







とちおはずっと雪が降っていて寒いですが


雪かきがんばれば身体もぽかぽかです(^^)












明日は裸押し合い祭です。




とちおの有名なお祭で

雪が降る中ふんどし一枚で押し合う男の祭だそうです。








とちおは今日も津々と雪が降っています。


たくさん笑ってます。




それではまた明日


現地レポートお楽しみに!!!
栃尾の雪[2010年02月08日(Mon)]
いよいよ、今週金曜日から、古民家救出作戦!が行われるわけですが、気になるのが、積雪量です。

先日、同住会メンバー有志とで、除雪作業を行ったのですが、その後も容赦のない降雪がありました。

積雪が気になるところですが、なかなか見にいくことができません。

そんななか、古民家のある田代集落の積雪量がピンポイントでわかるサイトを発見しました。

http://www.bosai.go.jp/seppyo/yamayuki/auto_graph/tochio2010.html

恐怖の3メートル越えです。
雪掘り 2[2010年02月02日(Tue)]
人力だけでは限界がある、と誰も思った時に、

助っ人が!!!




除雪車が・・・・しかも二台!!

家庭用というには、大きすぎる助っ人です。







少しわかりづらいですが、

雪の上に除雪車を乗せて、道路にもう一台除雪車をおいて、なんとかしました。





なんとか、ここまで除雪することが出来ました。

まだまだ雪はありますが、 とりあえず、二月に学生がくるまでは大丈夫かと!!


同住会の皆さま 感謝です。
雪掘り 1[2010年02月01日(Mon)]
1月30日に栃尾梁山荘を豪雪から救うために、

特殊チームが結成されました。

メンバーは千野さんを筆頭にとちお同住会の精鋭7名。

そして、棟梁、泉、管理人の10名です。

栃尾に住んでいる同住会メンバーも驚くこの雪の量。




どーんと。二階まで雪が積もっています。

雪は基本的には、落下式なのですが、もはや落下するスペースがありません。

そうなると、屋根に雪が溜まり、最悪建物が倒壊する恐れがあります。




思わぬ豪雪に、普段働かない管理人も頑張っちゃいました。

証拠写真です。(笑)



精鋭揃いのメンバーですが、人力では限界が・・・・

と思った時に、思わぬ助っ人が!!!

つづく。

プロフィール

IVUSA栃尾さんの画像
カテゴリアーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/ivusa-tochio/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ivusa-tochio/index2_0.xml
RSS取得