
6次隊「双葉寮子ども隊」一日目[2015年09月26日(Sat)]
8月25日(金)、都内の大学にて結団式が行われ、隊員28名が参加しました。
まずはアイスブレイクを行いました。爆弾ゲームをしながらお互いのキャンプネームを確認しながら
楽しみました。
リーダーからこの活動の目的と達成要件の再共有がありました。
そして今回、一緒に遊ぶ子ども達の紹介があり、次に子ども達と遊ぶ際の想定訓練をしました。
子ども達が「企画に参加したくない」「物の取り合いになる」「悪い言葉遣いをする」の三つの
場面を想定して、それにどう対処するかを考えました。
最後にMTからのお話がありました。
結団式を通して、明日からの活動に向けて一致団結し、隊員一人一人の意識も高まりました。
そして21時頃に都内の大学を出発し、24時過ぎに栃尾の私たちの活動拠点である古民家に到着しました。
明日からいよいよ子ども達との活動が始まります。
子ども達にとって一生の思い出になるように全力で楽しみます。
明日に向けてきっちり準備をして就寝します。
まずはアイスブレイクを行いました。爆弾ゲームをしながらお互いのキャンプネームを確認しながら
楽しみました。
リーダーからこの活動の目的と達成要件の再共有がありました。
そして今回、一緒に遊ぶ子ども達の紹介があり、次に子ども達と遊ぶ際の想定訓練をしました。
子ども達が「企画に参加したくない」「物の取り合いになる」「悪い言葉遣いをする」の三つの
場面を想定して、それにどう対処するかを考えました。
最後にMTからのお話がありました。
結団式を通して、明日からの活動に向けて一致団結し、隊員一人一人の意識も高まりました。
そして21時頃に都内の大学を出発し、24時過ぎに栃尾の私たちの活動拠点である古民家に到着しました。
明日からいよいよ子ども達との活動が始まります。
子ども達にとって一生の思い出になるように全力で楽しみます。
明日に向けてきっちり準備をして就寝します。