• もっと見る

« 2011年11月 | Main | 2012年01月»
12月文京埼玉エリア会! [2011年12月31日(Sat)]

こんにちは\(^o^)/
文京埼玉エリア東洋大学2年の彩香です!!!

2012年まであと少し・・・

それはさておき!
12月文京埼玉エリア エリア会の報告をさせていただきます!!!

今回のエリア会のコンセプトは【全員で向かおう!】ですびっくりびっくりびっくり
夏休みがおわり、
学園祭がおわり、
次は選挙に春プロ〜(^O^)/
みんなで向かっていきましょうっていうことで、
プログラムはこちら↓

1・OPムービー
2・利根川清掃報告
3・選挙説明
4・プチ演説
5・下村代表のお話
〜休憩〜
6・告知
7・レセプション
8・池田美和さんのお話
  クラブ長のお話

です笑い

司会をやってくれたのはこの2人音符


東洋大学3年生の裕太郎さんと1年生のしおりんです☆

さてさて!
今回のクラブ会は選挙前ということもあり、選挙に関するプログラムがいっぱい!!!

立候補者のみんなのプチ演説会を行いました電球


東洋クラブからは、
【クラブ長】
2年 山崎梓
2年 金岡ゆき
2年 岡村隼
2年 渡部正輝
【役員】
2年 岩間慎太郎
2年 友光勇気
2年 横須賀麻子
2年 松本和久

以上の8名が立候補しました!

また家政クラブからは、
【クラブ長】
3年 斉藤夏樹さん
3年 窪田洋子さん
2年 山内美郷
【役員】
2年 山口夏実
2年 小岩愛美

以上の5名です!!!

みんな熱い熱い熱い思いを語ってくれましたキラキラ

演説が終わったあとは、下村代表のありがたいお話を聞きました!

ivusaとは?選挙とは?また、自己理解とは?
たくさんのことを教えていただけたいい機会になりましたね。
過去の自分やいまの自分を見つめなおし、未来の自分を考えられたのではないでしょうか?

そして休憩を挟み・・・

レセプション!!

今回のレセプションはただ楽しいだけじゃないのです。
選挙の立候補者のみんなや下村代表、だみさんこと池田美和さんが各班にまわってきておはなしができるというすばらしいレセプションなのです!!!


普段は聞けないようなお話や、立候補者のみんなともっと近くで話をすることでより思いの強さを知ることができたんじゃないかなと思います〓

最後に池田美和さんとクラブ長の拓也さんにお話をいただいて、
12月の文京埼玉エリア会は幕を閉じました・・・・・。


内容のとーーーっても濃いエリア会でした!!!


・・・2012年まであと1時間。
来年もよろしくお願いします\(^o^)/
世田谷国士舘12月クラブ会☆ [2011年12月23日(Fri)]

みなさん、こんにちは!メリークリスマス!ハート

世田谷エリア・国士舘大学世田谷キャンパスクラブ・駒澤大学の鈴木勇登です。

去る、11月17日に世田谷国士舘12月クラブ会が行われました!

今回の主なコンテンツ

新人研修
立候補者挨拶

司会は懐かしき楓門祭を思い出すこのコンビ!

2人の距離感・・・絶妙ですね☆


新人研修の様子

自分の中の優先順位をみなさん黙々と書いてます。


そして!!!!!

この11月17日は、ivusaの役員選挙前日!


国士舘世田谷キャンパスクラブから立候補していた

篠塚洋佑さん
林光香さん
高木祥さん
金澤明佳さん


が一足はやく意気込みを語りました。



さらに、学生代表選挙に立候補した


益子将太郎さん(日本大学法学部)
安井さや香さん(立命館大学BKC)
山本朗子さん(国士舘大学世田谷)


の3人も意気込みを語りました。

残念ながら来れなかった上田康雅さんにはクラブ長の長内さんが上田さんについて熱く語ってくれました!


役員選挙、お疲れ様でした!


この後、経堂にてレセプ兼、忘年会兼、決起会も行われました!

さらに
今回は土曜日で、開始時間が早かったので、

楓門祭の展示部門2位で獲得したボーリング無料券を使って、白熱した学年対抗などが繰り広げられました!

他大からもたくさんの方が来てくれました!
ありがとうございました!
12月衣笠クラブ会合宿 [2011年12月20日(Tue)]

こんにちは!
京都大阪エリア立命館大学衣笠クラブ2回生の岩田理加です笑い
最近は本格的に冷え込んできましたね。
京都でもこの前雪がちらついていました雪みなさんお体には気を付けてくださいね力こぶ

今回は、12月9〜10日に行われた12月衣笠クラブ会合宿の様子をお届けします!
12月のクラブ会は、毎年立命館大学のすぐ側にある衣笠セミナーで1泊2日で行われるのが恒例なのです。

おおまかなコンテンツは、
@PPM企画
Aクリスマスお楽しみ企画

でした。

最初に、2011年度の衣笠クラブのコンセプトを再確認しました。
それは、「社会起業集団〜甘えからの脱却〜」です。
つまり、決して受け身にならずに、自ら社会に対して実際に行動を起こしていこう、ということです。
これが今回のPPM企画につながります。

@PPM企画の模様です。

PPMとはPlanning Proposal Meetingの略称で、
学生の夢をIVUSA内で企画、提案し、実現しようという試みです。

今回はみんなでPPMへの立案をするという想定で
「京都での社会問題に対してIVUSAで出来ることは何か」
について考えて、各班ごとにプレゼンをしましたチューリップ



プレゼンの内容は、
「京都在住の被災者と元々京都に住む市民と学生をつなげよう」
「町屋を活性化させよう」
「京都府北部の過疎化地域を振興しよう」

など、様々な案が出されました笑顔

そしてこれらに対し真剣に意見を出し合い、議論し、内容をさらに磨いていきましたキラキラ




最終的に2つに絞られた案で最後の発表を行い、
3回生以上の先輩方9名が審査員として投票を行いました男の子女の子



そうして見事勝ち残ったのが、「必殺仕事人」です!



これは、
高齢者が多い京都で、人手が必要な方のニーズをIVUSAが吸い上げて、
それをその地域の学生に伝達し、実際にお手伝いとして派遣する

という企画です。

つまり、IVUSAは地域の方と学生の媒体として動き、
これから先も続く地域に根付いた活動を生むための、足がかりになろうというものです。

さて、この企画は実際にPPMに出されるのでしょうか?電球
出たらネタバレということになってしまいますね、すみません汗

とにかく、これからのPPMに乞うご期待ですね!ウインク
※PPMは定例会で発表されます。


さて、プログラムAクリスマスお楽しみ企画は・・・

ビンゴゲーム!鐘

なんと2回生の司会2人がサンタの仮装をして登場しました(笑)



この日は事前に1人1つのクリスマスプレゼントを持ち寄っており
ビンゴになった人から早い者勝ちで好きなプレゼントを選べるという形式でした木

もちろん中身や誰からのものかは開けてからのお楽しみで・・・ラブ

そうしてビンゴゲームが終わり、
最後にはクラブ長河合高志さんの22才の誕生日をお祝いしました!
おめでとうございます!

これでお楽しみ企画は終わりました。

その後も深夜までみんな各々先輩に相談したり、同期で語ったり、内容の濃い夜を過ごしました月
そして翌朝8時に解散しました太陽

今回のクラブ会で、社会問題の多様さや、
それに組織として挑戦することの難しさがわかったのではないかと思います。

熱意をもって人と社会を動かすことを掲げる私たちは、
常に社会に対し意識を向けていなければなりません。

それを改めて気付かせてくれるクラブ会でした。


1泊2日おつかれさまでしたクローバー

12月 神奈川エリア合同クラブ会 [2011年12月17日(Sat)]

みなさん、お疲れ様です笑顔
だんだんと寒くなってきましたが、体調は大丈夫でしょうか?

今回行われた12月神奈川エリア合同クラブ会について
神奈川大学2年の茅野健太郎が紹介させていただきます

プログラムは
1.クラブ長あいさつ
2.アイスブレイク
3.ワーク
4.休憩
5.選挙演説
6.クラブ長あいさつ
7.事務局あいさつ
って感じでです音符

まずは、フェリス長のはるかさんからお話がありました



アイスブレイクでは、今年一年をみんなで語り合いました。


ワークは、よーいどんワークリターンズをやりました
よーいどんワークリターンズって何だはてなって方もいると思うので

このワークでは
目標を立てて
今の自分に足りないものを確認して
春休みをどう活用するか?

ということを一人一人、グループで話し合うというものです



一年生ががんばって、5人も発表してくれました
うれしいですね笑い

さて、今回の一番の話題といえば、選挙について

神奈川大学クラブ長に
みつき、いっしー

フェリス大学のクラブ長に
小林由実

役員に
高木裕美

IVUSA代表に
益子将太郎さん(日大)、山本朋子さん(国士舘大学)

が立候補者として、思いの丈を話してくれました。

内容については、選挙日にみんなで聞きに行こう走る
でもみなさん、自分の考えをしっかりと持っていました

質疑応答の場で、選挙で聞くことができないかもしれない話があったので
しっかりめに書きたいと思います

それは今年を表す漢字を一文字でびっくりということでした
厳しいですね困った



小林由実…(新しいことに挑戦、現状を破)

いっしー…(IVUSAのみんながせになってほしい)

みつき…(夢をらせて、りのある一年にしよう)

高木裕美…めてのことでも、まずやってみよう)

益子将太郎さん…(社会にとって、いとされてしまうことでもIVUSAで変えていこう、
い転じて福となす)

山本朋子さん…(IVUSA20年目の節目として、みんなでんでいこう)

クラブ長あいさつでは
たいへいさんから選挙にもっと関心を持たないといけないと言われてしまいました
選挙に出なくとも、IVUSAとしてのこれからの活動にすべて関わってくる話ですもんね

事務局あいさつでは
選挙にぜひみんな来てほしいというお話がありました
たとえ、IVUSAをやめようと思っていたとしても情の心で悲しい
来てもらって、立候補者の話を聞けば、何かが自分の中で変わるかもしれないそうですよびっくり

さて、今回演説のために他エリアから来てくださった立候補者の
みなさん、参加してくれた方、本当にありがとうございました
笑い

みなさん、選挙日は12月18日(日)ですよ
日曜日で忙しいかもしれないけどみんなで熱い話を聞きに行こうびっくりびっくり








12月 日法クラブ会 [2011年12月16日(Fri)]

木みなさんこんにちはー! 雪

抜き打ちテストを何とか乗り越えてヘトヘトでヘロヘロの、
千代田エリア日本大学2年のひろきです( ・ ∀ ・)/


12月12日、ここ日法で何があったかみなさんご存じですか?
そーーーです。12月日法クラブ会です音符


今回のクラブ会は、千代田区のボランティアセンターで行いました。

会場を貸してくださったボランティアセンターさんから、
被災地写真洗浄ボランティアのお話で始まりました。


そして、日法クラブ長の益子さんからのあいさつを伺ったあとは
アイスブレイクですウサギ

今回のアイスブレイクでは、自己紹介と一緒に今年の漢字を発表してもらいます。


みんな真剣に取り組んでいます。


「報」「忙」「食」など個性豊かな漢字が出そろいました!


グループ内で一通り発表し終わった後は、
そのグループで一つ今年の日本を漢字で表してもらいます。


ここのグループは「停」を選らんだようですね。



続いて、役員選挙に出馬する予定の益子さんと今西さんによる
プチ演説会です。

「ターニングポイントになったプロジェクト、できごと」
「出馬を意識した時期」

についてアツく語っていただきました!




二人とも、真剣です。



最後になりましたが、今回のクラブ会は1年生が中心となって運営しました。
わからないことだらけで大変だったと思いますが、
無事乗り越えたのはチームワークが良かったからだと思います。拍手
今後もこの素晴らしいチームワークを大事にしていってほしいですね。


ではでは、また次回にお会いしましょーう走る走る走る
12月ぶんたまクラブ会★ [2011年12月13日(Tue)]

みなさんこんにちはーヽ(●^ω^●)ノ

東洋大学1年の、近藤美幸です!
今日は12月2日に行われた筒木グループ会の報告を書きたいと思います★

エリア会やクラブ会と違って、少人数で行われるので出席したみんなと交流できました♪
今回のテーマは、、【PUSH!!!

春休みや来年に向けての目標や、何をしたいか、そのためにはどう過ごすのか…
お互いがPUSHしあって、前進していこうという意味がこもっています!!!


今回司会を担当したのは、、
東洋1年の穂坂亮太くんと、井高もえちゃん(*´ω`*)



初司会ということで2人とも終始緊張気味でした!


そんなグループ会の内容は、、花
1、司会あいさつ
2、アイスブレイク
3、ワールドカフェ
4、ふりかえり

です星

ワールドカフェのお題は、、『ぶんたまについて』!!!
ぶんたまの良い所、直していきたい所、などなどを班に分かれて書いていきました★

普段、ぶんたまについて考える機会がなかなか無いので、ここでじっくり考えることができました太陽


他エリアの子の意見なども聞けて、参考になりましたびっくり
振り返りでは、グループで出た考えを各班で発表し、全員で共有しました笑顔



これからのぶんたま、IVUSAをつくっていくのは1年生や2年生です。
より良いエリアにするためには、、と皆で考えながら話し合う機会をもっと作っていきたいと思いました!

先輩と後輩との距離が近いぶんたまだからこそ、互いに前進できたら素敵だと思いますチューリップ

みなさん、今後のぶんたまに期待していてくださいね!!!!

お疲れ様でしたヽ(●´ω`●)ノ

11月!八王子エリア会♪ [2011年12月06日(Tue)]

こんにちは!
最近めっきり冬らしくなってきましたね。
こたつでみかんでも食べたいです。

申し遅れました、法政大学3年のマリコです!

今日は11月30日に行われた、11月八王子エリア会の様子をお伝えしますキラキラ



まずは八王子秋プロジェクトの報告会!!

八王子エリアではこの秋、

★紅綾祭(拓殖大学の学祭)

♪はちたま(八王子・多摩エリアの清掃活動)

★こどもまつり(八王子で行われる、こどもたちのためのお祭り)

♪いちょう祭り(八王子三大祭りのひとつ)

の4つのイベントを行いました電球
※詳しくは過去の記事もご参照ください★

違うフィールドで頑張ってきた他の大学の仲間たちが
どんな風に頑張っていたのか、
どんな成果をあげてきたのかを共有することができました。


1年生も緊張しながらもしっかりと報告してくれました。


各イベントの報告の後には
近くの人たちとこの秋の自分の経験やイベントを通して感じたことなどを共有しました。



真剣に聞き入ってますね!




そして次はこの日の目玉企画!
OB講演です★

17期副学生代表久保裕さん
17期広報局局長窪田悠さん
のお二人にお越しいただきました。



学生時代の話、IVUSAで苦労したこと、嬉しかったこと、社会に出てからIVUSAやっててよかったと思うこと…
など、たくさんのお話をしていただきました。



そして最後は立食パーティー♪キラキラ

短い時間ではありましたが
OBOGの先輩や前から話したかった人、まだちゃんと話したことのなかった人とお話できたのではないでしょうか。






次回の八王子エリア会は12月9日
なんと今週の金曜ですね★

次回もお楽しみに!
11月滋賀クラブ会 [2011年12月04日(Sun)]

皆さん、こんにちは
滋賀・大分エリア、BKC2回生の澤井隆彰(あしん)ですびっくり

11月30日に滋賀クラブ会@龍谷瀬田キャンパスが開かれました 太陽

まず始めに、BKC4回生のきむさんが『予算会議のワーク』をして下さいましたキラキラ



まずは5人で1つの班を作り、5種類の紙が配られます。
その紙には
・自分が所属する部署
・現在ある予算
・部署の事業内容2つとその費用
・部署の現状と展望
が書いてありました。

5つの部署はIVUSAの組織になぞらえて
・国際協力部
・地域活性化部
・環境保護部
・災害救援部
・広報部
となっています。

これから行うワークは、班を株式会社に見立て、自分は部署の代表となり予算会議に出席するのを想定したものです。
すでに予算の分配は済んでいるのですが、なんと予算が100万円余ってしまいました。

つまりこの余った予算をより多く自分の部署に獲得するのが目的です。

皆真剣に自分の部署をアピールし、より多くの予算を獲得しようと頑張りましたまる



その後、宮さん、よねさん、きむさんから講評を頂きました。
ご指摘を受けた部分は以下の通り…
・部署の代表としての自覚を持つこと。投げやりになってはいけない。
・会社運営の姿勢を持ち、会社全体の利益も考える。
・相手の意見を真っ向から否定せず『言っていることはわかりますが、しかし〜』と言えるようにしよう。
・あまり話せてない人にも話せるようにする。
・時間内にまとめる。
・立場が違うことで主張が変わるので、相手の立場にたって主張しよう。
・全体的な方向性を皆で決めよう。

よねさんいわく、このようなワークは就活でも行われているようで、今のままでは絶対に落とされるとのこと。
社会人になる一歩手前の私達にとって、とても為になるワークでしたキラキラ


休憩を挟んで次はヨシ刈りの勉強会ですはさみ

BKC2回生のトシヤが『琵琶湖の現状とヨシについて』をわかりやすく説明してくれましたびっくり

ヨシは赤塩を発生させる原因のリン等を吸収してくれるヒーローで、その効果は1本に付き2トン分の水に及ぶそうです。
しかしそのヨシが育ち切り枯れて倒れてしまうと、せっかく吸収したリン等がまた湖に戻ってしまいます。

そこで成長したヨシを刈ろうというのが今回のプロジェクトですびっくり



その後、BKC2回生のロッペンからヨシ刈りのリスクヘッジについて説明がありましたキラキラ

ヨシは5〜6mもあるノッポな植物で、さらに茎が硬く丈夫です。
そのため刈ったヨシが刺さったりする危険があります(((;゜Д゜))
ゴーグルや長袖を着用する大切さを紙芝居形式でわかりやすく教えてくれましたびっくり


ヨシ刈りは12月11日(日)です、皆エントリーしましょうびっくり


続いては春プロの1つ『三重の流木撤去活動』の説明です。

語りべは、三重出身でおばあちゃんが実際に被災されたまおまおさんですキラキラ

台風が来た当日のおばあちゃんの家の様子の話を聞いたり、その後に1次隊として駆け付けたIVUSAの活動の話を聞きました。
まだ三重の海岸には流木が散乱しており、住民の方はそれを見る度に台風を思い出すそうです。

これを受けて来年の2/14〜2/17に流木撤去活動を行います走る
リーダーは我等が副学生代表、なつきさん電球

これはもう行くしかないびっくり



最後にクラブ長の宮さんからお話を頂こうとしたのですが、なんと教室を借りれる時間が過ぎてしまい撤収することに困った
教室外のロビーで宮さんを囲んで輪になりお話を聞きました。

滋賀クラブのコンセプトは『自分ごとやで』です
これからの活動も『自分ごと』として捉えてガンガンぶつかっていきましょうびっくり


12月はクラブ会ではなく『クリスマス会』です笑
それではまた次回(*´∀`*)′